弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 学校だより
      • 行事予定
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
携帯サイト
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
弥富市健康都市宣言
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 3年生 / 4年生
3・4年生異学年交流会

児童会の子が企画をしてくれた、異学年交流会をしました。どのクラスも一生懸命協力をしたり、応援をしたりしていました。
IMGP0031 IMGP0030

教育活動 / 活動の様子 / 4年生
学校の風景 4年生

 学校の風景を紹介します。
 4年生の様子です。松組は「福祉」についてまとめたものを発表していました。竹組は図工の作品づくりに取り組んでいました。梅組は算数のテストを行っていました。どのクラスもとても落ち着いた様子で、一生懸命さがたくさん感じられました。
RIMG2779 RIMG2778 RIMG2781

教育活動 / 活動の様子 / 4年生 / 5年生 / 6年生
クラブ活動

 本日11日6限、クラブ活動を行いました。それぞれの活動場所の様子を見させていただきましたが、みんな楽しそうで見ていてうれしくなりました。
RIMG2747 RIMG2749 RIMG2752

教育活動 / 活動の様子 / 4年生
体育の様子 4年生

 本日19日、4年生の合同体育の様子です。少し肌寒くなってきましたが、晴天のもと、みんな楽しそうに活動に取り組んでいました。
RIMG2706 RIMG2708 RIMG2709

教育活動 / 活動の様子 / 4年生
体育の授業 4年生

 本日16日、4年生が体育館で跳び箱の授業を行っていました。一人一人がフォーム等に気をつけながら、一生懸命取り組んでいました。
RIMG2614 RIMG2615 RIMG2617

教育活動 / 活動の様子 / 4年生
タブレット活用授業 4年生

 本日10日、4年生がタブレットを活用した授業を行っていました。子どもたちもかなり慣れてきたと思います。情報モラルを意識しながら、有効的に使っていきたいと思います。
RIMG2602 RIMG2601

教育活動 / 活動の様子 / 4年生
体育の様子 4年生

 本日9日、体育の時間に4年生が「ボッチャ」を行っていました。パラリンピックでも行われていた競技で、子どもたちは、真険に取り組んでいました。
RIMG2591 RIMG2592 RIMG2596

← 古い投稿