弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 学校だより
      • 行事予定
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
携帯サイト
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
弥富市健康都市宣言
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
2年生
ラディッシュの種まき

9月9日(金)2年生がラディッシュの種まきをしました。JAさんに出前授業を行ってもらい、種のまき方やラディッシュの育て方について学習をしました。これからの成長が楽しみです。
P1013613 IMG_7542 DSC02380

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
たのしくうつして 2年生

令和4年2月10日(木)

 図工の時間に、海の生き物を版画で刷り、海の様子を想像して絵を描きました。色鮮やかな作品となりました。
IMGP0081 IMGP0026 IMG_E7294

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
クリスマスレクをしたよ 2年生

令和3年12月22日(水)

 各クラスでクリスマスレクリエーションを行いました。自分たちで準備したり司会をしたりして、みんなで楽しむことができました。
 2学期最後のよい思い出になったと思います。
IMGP0075 IMGP0040 IMG_7143

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
初めての校外学習 2年生

令和3年11月18日(木)

 11月18日、名古屋港水族館へ校外学習に出かけました。待ちに待った初めての校外学習で子どもたちは大喜び!海の生きものたちの様子をよく観察して学ぶことができました。
 お家でもたくさん話を聞いてあげてくださいね。
IMGP2137 DSCN4326 IMGP0024

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
学校の風景 2年生

 学校の風景を紹介します。
 2年生の教室のところを歩いていましたら、松組と竹組は算数の授業に一生懸命取り組んでいました。梅組は、校外学習の準備をしていました。楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
RIMG2763 RIMG2761 RIMG2762

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
全員リレー 2年生

令和3年10月29日(金)

 10月29日、3クラス対抗で全員リレーを行いました。子どもたちはバトンを繋ぎ、一生懸命走り切りました。
 運動場には応援の声が響き、絆が深まりました。
IMGP0013 IMGP0015 IMGP0022

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
音楽の授業 2年生

 本日21日、2年生が「リズムをつくる」音楽の授業を行っていました。手拍子などを上手に活用しながら、とても楽しそうにリズムをきざんでいました。
RIMG2717 RIMG2718

← 古い投稿