弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 行事予定
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
      • 緊急時情報
  • 更新履歴

    2022年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
携帯サイト
TOPへ
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
弥富市健康都市宣言
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
1年生
待ちに待ったプール授業!

 まだ6月だというのに梅雨が明けてしまいました。1年生のプールの授業への願いが届いたのでしょうか。1年生がプールに入る時は、太陽ギラギラのプール日和?でした。
 1クラスずつプールに入るので、ゆったりのんびり、そしておおいに楽しく水慣れに取り組んでいます。
3年ぶりに、1年生の歓声が、日の出小のプールから聞こえてきます。
夏空や 暑さに負けるな 1年生!
IMGP3754 IMGP3754 IMGP3756

1年生
動物病院の先生のお話を聞きました!

 24日5時間目に、さくら動物病院の平林先生が来校され、うさぎについての授業を受けました。うさぎの種類やうさぎのえさ・抱き方などをDVDを見ながら説明されました。
 どうして、学校でうさぎを飼っているのかと平林先生から質問され、1年生は、「??」でした。どうしてなのでしょう。「可愛いから。」「抱っこすると気持ちがいいから。」でも、それは、人間の都合です。うさぎのような生き物の気持ちがわかる人間になってほしいからです。みんな大きくうなずいていました。1年生は、優しい思いやりあふれる子ばかりですね。今日の勉強で、1年生は、うさぎと仲良しになりましたね。
IMGP0012 IMGP0014 IMGP3744

1年生
しゃぼん玉あそびをしたよ!

 1年生は、今週の初めからしゃぼん玉遊びを予定していましたが、残念ながら、なかなか天候に恵まれませんでした。でもやっと23日木曜日にできました!うちわの準備は万端、気持ちもやる気満々。久しぶりの晴天に、日差しはギラギラまぶしすぎるぐらいでした。暑かったです。しゃぼん玉液が少し濃かったのか、しゃぼん玉がなかなか高く舞い上がらなかったようですが、1年生は、気にもかけず、ひたすらうちわを振り続け、楽しい時間を過ごすことができました。
IMGP3699 IMGP3713 IMGP0099

1年生
1年生は、すっかり七夕気分!

17日に七夕の笹を 教室の軒下に飾りました。窓から涼しい風が吹き込んで来る度に笹の葉がゆれ、1年生の教室は、すっかり七夕モードになっていました。家族への優しい思いやりの気持ちや願いが書かれた短冊が、素敵に揺れています。
IMGP3660 IMGP3669
IMGP3675 IMGP3672

1年生
エデン先生と楽しく外国語活動の授業

 1年生にとって、初めての外国語活動の授業がありました。外国語活動の授業担当は、エデン先生です。フィリピン出身のとても素敵な先生です。エデン先生の自己紹介をかね、クイズ形式でいろいろな問題に取り組みました。1年生は、外国語活動の授業もエデン先生も大好きになったようです。
IMGP0036 IMGP0225 2022年06月10日14時00分17秒

1年生
あさがおの種をまいたよ!

 あさがおの種まきをしました。前日に植木鉢や土の準備をしました。各自が土の中に肥料を混ぜ込み、ふかふかの土壌が出来上がりました。
 一人6粒ずつ、種を丁寧にまきました。お水もしっかりあげました。
「自分のあさがおだから、これからは、みんながしっかりお世話をしてね。」と話したら、「大丈夫です!」「明日から楽しみだな。」と頼もしい返事が返ってきました。早く、芽が出るといいですね。
IMGP0029 IMGP0257 IMGP0177

1年生
さつまいもの苗を植えたよ!

 19日木曜日に、さつまいもの苗を学年園に植えました。秋になったらどのくらいさつまいもができるかなと、期待に胸ふくらませて植えました。苗を優しく扱い、しっかり根付いてねと、たっぷり水もあげました。大きな大きなさつまいもができるといいですね。
IMGP0002 IMGP0129 IMGP0124

← 古い投稿