サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年6月
月
火
水
木
金
土
日
« 5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
活動の様子 / 5年生
歯磨き大会 5年生
歯と口の健康づくりを応援する大会で、授業を行いました。DVDを流し、手鏡を見ながら歯ブラシやデンタルフロスの使い方の確認し、最後に学校歯科医の先生からの話を聞きました。
ご家庭でもぜひ一緒に取り組んでみてください。
活動の様子 / 5年生
森林の学習 5年生
海部農林水産事務所の職員の方に来ていただき、森林についての出前授業をしていただきました。愛知県の森林の特徴や木について詳しく知ることができました。
その後、「今使うべき木」を使って、自分だけの写真たてを作りました。素敵なものができましたね。
活動の様子 / 5年生
お茶入れ 5年生
家庭科の調理実習でお茶入れをしました。
みんなで協力して取り組み、おいしいお茶を飲むことができましたね。家庭でもぜひやってみてください。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
植物が成長する条件を調べよう! 5年生 5/1
理科の実験で植物が成長する条件を調べていきます。どの条件が成長するのでしょうか。これからどうなるのかが楽しみですね!!
教育活動 / 5年生
5年 稲刈り体験
11月5日(火)、鍋八農産の八木様、地主の伊藤様にご協力いただき、稲刈り体験をしました。5月に田植えをした日の出小学校米作り体験水田で、鎌を使って手で稲を刈り、コンバインを使って脱穀をしました。
最後には、刈り残した稲をコンバインを使って効率よく刈る様子も見ました。貴重な体験をすることができました。
5年生
田植え
5月31日(金)に(有)鍋八農産の八木様のご協力により、田植え体験を行いました。田に苗を投げ入れて植えるという、めったにできない経験をすることができました。
5年生
起震車体験
5月21日(火)に起震車体験を行いました。海部南部消防署の方を講師にお招きして、地震の怖さや備えの大切さを学びました。
←
古い投稿