弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年11月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・生活委員会の活動(2025年11月14日)
    • ・オリジナルキャラクター総選挙(4年生)(2025年11月14日)
    • ・3年生 校外学習(2025年11月14日)
    • ・町たんけん 金魚のマルウさんに行きました!(2年生)(2025年11月12日)
    • ・海部南部消防署 見学(3年生)(2025年11月10日)
    最新の記事(一覧)
    児童会 / 校長室より
    生活委員会の活動

    生活委員会の児童がいつも廊下に立って、安全な歩行ができるよう、注意喚起をしてくれています。一人一人の力がみんなの安心、安全につながっているのですね。

    RIMG4894

    4年生 / 校長室より
    オリジナルキャラクター総選挙(4年生)

    10月に4年生の希望者が日の出小学校や4年生にふさわしいオリジナルキャラクターを考えて絵に描き、それを多目的室に貼り出し、総選挙を行いました。そして、4年生の子どもたちや先生方に投票してもらい、オリジナルキャラクターを選びました。11月13日は、総選挙の結果から表彰式が行われました。見事、大賞に輝いたのは、「ひのじい」でした。日の出小学校がやさしく明るい学校になってほしいというみんなの願いが込められているようでした。大賞の他にもアイデア賞などさまざまな賞の表彰が行われました。4年生の素敵な取組でした。

    RIMG4890 RIMG4884 RIMG4888

    3年生
    3年生 校外学習

     13日、北名古屋市歴史民俗資料館と愛知県警察本部に校外学習に行きました。
     資料館では昭和の生活用品や学校の道具など昔のものを見学し、今の道具との違いに驚いていました。
     愛知県警察本部では、通信指令室などを見せていただき、警察官の方が働いている様子を見学しました。
     学校では、警察署や昔のくらしの学習に入っていきます。 これからの学習につなげてほしいと思います。
    IMGP0042 IMGP0070 IMGP0062
    ← 古い投稿

    本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。