サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
・
3年生 学年レクレーション
(2025年3月21日)
・
奉仕作業 6年生
(2025年3月7日)
・
タブレットで学習をしています!
(2025年2月28日)
・
令和7年度行事予定表
(2025年2月20日)
・
卒業プロジェクト始動! 6年生
(2025年2月13日)
1年生
風って楽しいね!
28日は、春を思わせる暖かな風が、校庭を吹きぬけていました。1年生は、生活科の授業で、校庭に出かけ、風と遊びました。「ビニル袋に風を集めてみよう!」という課題に、みんな、大はしゃぎ!マジックペンで、顔などを描いたビニル袋いっぱいに風を集めていました。
教育活動 / 3年生
100マス計算
2月28日
九九のスピードが上がるように、100マス計算をしています。
たくさん練習していけばスピードがあがっていくと思います。九九がまだ苦手な児童もいます。ぜひご家庭でも取り組んでみてください。
3年生
金魚の様子
廊下で育てている金魚。「白い点があります」「動いていません」などいろいろ教えてくれます。児童はインターネットで調べたり、お家で詳しい方に聞いてきたりして育てています。教えてくださった方、ありがとうございます。
今日は水を交換しました。水の温度差があったからか、金魚の様子が変わり、ひやっとしました。多くの児童が「大丈夫?」「できることありませんか?」と声をかけてくれました。下校の時には元気に泳いでいました。一安心しました。
←
古い投稿
新しい投稿
→