弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年11月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・町たんけん 金魚のマルウさんに行きました!(2年生)(2025年11月12日)
    • ・海部南部消防署 見学(3年生)(2025年11月10日)
    • ・授業参観・令和の性教育への参加ありがとうございました。(2025年11月6日)
    • ・1年生に本をしょうかい!(3年生)(2025年10月31日)
    • ・薬物乱用防止教室(6年生)(2025年10月31日)
    最新の記事(一覧)
    教育活動
    3年生 屋上から見てみると・・・

    3年生は社会の授業で、屋上にあがり日の出小学校の周りの様子を上から観察しました。「あ、○○が見える」「○○もあるよ」と楽しそうに学習をしていました。
    IMGP0041 IMGP0040
    活動の様子 / 6年生
    わたしの大切な風景 6年生

     自分のこれまでの生活や身の回りを振り返り、自分にとって思入れのある場所の写真を撮りに行きました。
    IMGP0046 IMGP0045 IMGP0050
    6年生
    スクールカウンセラーによる心の授業 6年生

     5月27日(月)に、スクールカウンセラーの佐野麗子先生による、心の授業を行いました。今回はことばについて考える授業で、相手の気持ちを受け止めることの大切さや自分の思いをどう伝えたらよいかについて学びました。
    IMG_1650 IMG_1652 IMG_1651
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →

    本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。