 |
サイト内検索
|
|
教育活動
避難訓練を行いました。
9月11日(水)に避難訓練を行いました。今回は運動場への避難と津波を想定した3階への二次避難を実施しました。また、校長先生のお話の途中で余震がくるという想定でシェイクアウトも行いました。多くの子どもたちが真剣な表情で避難経路を確認したり、担任の先生の指示を聞いたりしていました。万が一に備えて今後もいろいろな被害を想定した訓練を行っていきたいと思います。ぜひご家庭でも万が一に備えて避難方法や避難場所についてお話をしてみてください。
児童会
健康に過ごすための5つの目標
日の出っ子のみんなが生活を見直し、健康に過ごせるように、児童会執行部が9月9日(月)から10月4日(金)までキャンペーンを行います。健康に過ごすための5つの目標を教室に掲示し、毎週金曜日に、1週間を振り返り、たしかめカードを記入します。
<健康に過ごすための5つの目標>
1つ 手洗いうがいをしっかりします
2つ 早寝早起きを心がけます
3つ 好き嫌いなく3食たべます
4つ 外で元気よく遊びます
5つ 水分補給をしっかりします
ご家庭でも健康に過ごすことについて、お子様と一緒にお話してみてください。
1年生
水遊びをしたよ!
本日、各クラスで水遊びをしました。
お家で用意していただいたペットボトルやマヨネーズなどの空き容器を使って遊びました。
見事的に命中したときには、歓声があがっていました。
お家でもまた遊んでみてください。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。