サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
・
よつば小学校の校歌をつくろう
(2025年7月25日)
・
よい夏休みに…(1年生)
(2025年7月18日)
・
7月18日(金)終業式を行いました
(2025年7月18日)
・
交通安全教室
(2025年7月18日)
・
交通安全教室(1、2年生)
(2025年7月16日)
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
今できること(5年生)
令和3年5月25日(火)
5年梅組の音楽の様子です。今できる最大限の活動をしていました。打楽器を楽しそうに合奏している姿は、とても微笑ましいです。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
まぜご飯は、うれしいな(5年生)
令和3年5月24日(月)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、牛ごぼうご飯、牛乳、鶏肉と大葉の春巻き、なると汁でした。旬を味わう和食給食ということでおいしく和食をいただきました。
教育活動 / 活動の様子 / 1年生
図工の授業で粘土使って『ひもひもねんど』
新品の粘土をちぎったり、丸めたりして、まずは、『ねんどたいそう』をしました。丸めてお団子みたいになった粘土を、次は、ひものように長くしました。くるくる丸めて、うずまきにしている子、長い長いヘビを作っている子、それぞれ、ひもになった粘土で自分の表したい形を作って楽しみました。
←
古い投稿
新しい投稿
→