弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年8月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・よつば小学校の校歌をつくろう(2025年7月25日)
    • ・よい夏休みに…(1年生)(2025年7月18日)
    • ・7月18日(金)終業式を行いました(2025年7月18日)
    • ・交通安全教室(2025年7月18日)
    • ・交通安全教室(1、2年生)(2025年7月16日)
    最新の記事(一覧)
    教育活動 / 活動の様子 / 6年生
    税金って大切なんだね(6年生)

    6/11(金)
    津島税務署の方をお招きして、6年生の各クラスで「租税教室」を行いました。
    日ごろ「あまり払いたくないなぁ」と思っている税金ですが、税金がなくなった世界について知ると、当たり前のように受けているサービスがなくなり生活を行うことが難しくなることに気付きました。
    IMG_0412 IMG_0417
    IMG_0418 IMG_0420
    教育活動 / 活動の様子 / 5年生
    上手に上がれるかな(5年生)

    令和3年6月11日(金)

     5年梅組の体育の様子です。鉄棒の上がり技のテストを行いました。「逆上がり」と「ひざ掛けふり上がり」をテストしました。次回は、回り技のテストです。
    IMGP1263 IMGP1264 IMGP1265
    教育活動 / 活動の様子 / 5年生
    汁までいただきます(5年生)

    令和3年6月11日(金)

     5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、鶏肉のレモン風味焼き、ごぼうサラダ、しらすのつみれ汁でした。大人気メニューの鶏肉のレモン風味焼きは、最後の汁までおいしそうにいただいていました。
    IMGP1261 IMGP1260 IMGP1259
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →