サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
・
よつば小学校の校歌をつくろう
(2025年7月25日)
・
よい夏休みに…(1年生)
(2025年7月18日)
・
7月18日(金)終業式を行いました
(2025年7月18日)
・
交通安全教室
(2025年7月18日)
・
交通安全教室(1、2年生)
(2025年7月16日)
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
黙食!集中!(5年生)
令和3年9月3日(金)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、梅じゃこご飯、牛乳、肉豆腐、小松菜のからし醤油和えでした。子どもたちは、静かにおいしそうに食べていました。
教育活動
2学期が始まりました
今日から2学期が始まりました。久しぶりに、学校に子どもたちの元気な声が響き渡りました。友達や先生と楽しく過ごす姿が見られました。
始業式では、校長先生からさまざまなお話をしていただきました。今年度合言葉にしている「心のアクセル 心のブレーキ」のお話と、周りの人への思いやりについてのお話をしていただきました。
いろいろと制限がある日常の中でも、楽しみを見つけて、充実した毎日を送ってほしいと思います。
2学期につきましても、引き続き、ご理解と協力をよろしくお願いいたします。
教育活動 / 活動の様子
出校日
夏休み最初の出校日がありました。久しぶりに子どもたちの元気な声が響きわたり、にぎやかな学校となりました。朝の会の始めにテレビ朝礼がありました。校長先生から、自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶり、飛び出しをしないなど、交通ルールを守って、自分のことは自分でしっかり守ることが大切であるというお話をしていただきました。残りの夏休みも健康で元気に過ごしてほしいです。次回の出校日にも、子どもたちが元気に登校してくれることを願っています。
←
古い投稿
新しい投稿
→