弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年9月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・5年生 校外学習(2025年9月11日)
    • ・令和7年度 第一回学校保健委員会(2025年9月8日)
    • ・2学期の給食が開始!(R.7.9.2)(2025年9月2日)
    • ・2学期がスタートしました!(2025年9月1日)
    • ・県民の皆様への知事メッセージ(2025年8月29日)
    最新の記事(一覧)
    1年生
    跳び箱を頑張っています!

    体育の授業で跳び箱に挑戦しています。
    始まる前からやる気十分。
    力強く踏み切って、見事3段や4段を跳ぶことができました。
    RIMG0576 RIMG0371 IMGP0010
    3年生
    3年生 消防署 指令センター見学

     3年生は、先週の金曜日に海部南部消防署と指令センターの見学をさせていただきました。
     施設の説明だけでなく、はしご車や放水もやらせていただき、消防士の方について体験をともないながら学ぶことができました。
     児童は「救急車にはAEDはありますか?」「指令室から消防団への連絡はしますか?」などの質問や「救急隊の水色の服が本当にある!」の発見など、学校で学んだことをいかしながら、見学している様子も見られました。
     消防士の方の大変さや素晴らしさをより深く理解できたと思います。
     大変お忙しい中、お時間をとっていただいたバスの運転手様、消防士の皆様、本当にありがとうございました。 
    IMGP0001 IMGP0016 IMGP0020
    お知らせ / 学校から
    「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介

    愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお伝えさせていただきます。

    〇 「あいち魅力発見ガイドツアー」の開催

    (https://aichinavi.jp/miryoku_guide/)

    〇 愛知県及び民間事業者が実施する取組

    (https://www.pref.aichi.jp/press-release/kenminday2024renkei2.html)

    ← 古い投稿
    新しい投稿 →