サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
・
よつば小学校の校歌をつくろう
(2025年7月25日)
・
よい夏休みに…(1年生)
(2025年7月18日)
・
7月18日(金)終業式を行いました
(2025年7月18日)
・
交通安全教室
(2025年7月18日)
・
交通安全教室(1、2年生)
(2025年7月16日)
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
覚えながら頑張ろう(5年生)
令和3年10月27日(水)
5年松組の国語の様子です。漢字の勉強をしていました。「責」という字が出てきて、今までに習った「積」や「績」と間違えないように学習していました。
教育活動 / 活動の様子 / 3年生
3年生みんなで遊びました
図画工作の授業「くぎうちとんとん」で、はじめて金づちを使って釘を打ち、ビー玉を転がして遊べる釘打ちゲームを作りました。
コロナウイルスの感染状況が少し落ち着いたこともあり、感染症対策に気を付けながら、3年生みんなで体育館に集まって、お互いの作品で遊びました。
子どもたちは、友達の作品の工夫を感じたり、自分の作品を褒めてもらったりして、笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことができました。
教育活動
新しい本が入りました!
図書室に新しい本が入りました。
人気のアニメ「鬼滅の刃」「僕のヒーローアカデミア」「呪術廻戦」のノベライズ本やみんなが大好きな怖い話などの読み物がたくさんあります。
学習に生かせる本では、SDGsやLGBTQ、新型コロナウイルス感染症など新しい世界的な問題について考えるものもあります。
読書の秋、ぜひみなさんもゆっくりと本を読んでくださいね。
←
古い投稿
新しい投稿
→