サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
・
浜乙女出前授業(3年生)
(2025年7月1日)
・
届けよう 服のチカラプロジェクト 5年生
(2025年6月30日)
・
授業参観・引き取り訓練を行いました。
(2025年6月14日)
・
リズム体育(4年生)
(2025年6月14日)
・
歯磨き大会 5年生
(2025年6月6日)
教育活動 / 活動の様子 / 2年生
初めての校外学習 2年生
令和3年11月18日(木)
11月18日、名古屋港水族館へ校外学習に出かけました。待ちに待った初めての校外学習で子どもたちは大喜び!海の生きものたちの様子をよく観察して学ぶことができました。
お家でもたくさん話を聞いてあげてくださいね。
教育活動 / 活動の様子 / 3年生
3年生、校外学習に行ってきました!
明治なるほどファクトリーと木曽三川公園に、校外学習に行きました。
天気もよく、子どもたちの笑顔もきらきらと輝いていました。
明治なるほどファクトリーでは、おいしくて安心・安全な商品を私たちのもとに届けるために、工場の人たちがどんな工夫をしているのかを学ぶことができました。
乳しぼり体験など、普段はできない体験に子どもたちは大興奮でした。
木曽三川公園では、わたしたちの住む町について学び、仲間と楽しく過ごすことができました。
教育活動 / 活動の様子 / 3年生
学校の風景 3年生
学校の風景を紹介します。
3年生の様子です。松組は、外で理科の実験を行っていました。虫眼鏡で太陽の光を集めることに夢中で取り組んでいました。竹組は、コンパスの使い方の練習をしていました。なかなか思い通りに動かすことができず苦労していました。梅組は、体育館でボール運動に取り組んでいました。すごく楽しそうで、必死にボールを追いかけていました。
←
古い投稿
新しい投稿
→