弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・浜乙女出前授業(3年生)(2025年7月1日)
    • ・届けよう 服のチカラプロジェクト 5年生(2025年6月30日)
    • ・授業参観・引き取り訓練を行いました。(2025年6月14日)
    • ・リズム体育(4年生)(2025年6月14日)
    • ・歯磨き大会 5年生(2025年6月6日)
    最新の記事(一覧)
    教育活動 / 活動の様子 / 4年生
    学校の風景 4年生

     学校の風景を紹介します。
     4年生の様子です。松組は「福祉」についてまとめたものを発表していました。竹組は図工の作品づくりに取り組んでいました。梅組は算数のテストを行っていました。どのクラスもとても落ち着いた様子で、一生懸命さがたくさん感じられました。
    RIMG2779 RIMG2778 RIMG2781
    教育活動 / 活動の様子 / 5年生
    実験!!(5年生)

    令和3年12月13日(月)

     5年梅組の理科の様子です。「物のとけ方」の実験で食塩とミョウバンを水の量や温度を変えて溶ける量を調べました。みんな集中して取り組んでいました。
    IMGP2993 IMGP2994 IMGP2995
    教育活動 / 活動の様子 / 6年生
    学校の風景 6年生

     学校の風景を紹介します。
     6年生の様子です。家庭科の時間につくった作品が廊下に展示してありました。竹組の教室に入ると、図工の作品づくりに真険に取り組んでいました。
    RIMG2774 RIMG2775
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →