弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・浜乙女出前授業(3年生)(2025年7月1日)
    • ・届けよう 服のチカラプロジェクト 5年生(2025年6月30日)
    • ・授業参観・引き取り訓練を行いました。(2025年6月14日)
    • ・リズム体育(4年生)(2025年6月14日)
    • ・歯磨き大会 5年生(2025年6月6日)
    最新の記事(一覧)
    教育活動 / 活動の様子 / 5年生
    音楽の授業(5年生)

    令和4年1月18日(火)

     5年竹組の音楽の様子です。みんな一生懸命、楽しそうに授業を受けていました。またいつか、みんなで声をそろえて、大きな声で歌が歌えるようになるといいです。
    IMGP3015 IMGP3016 IMGP3017
    教育活動 / 活動の様子 / 6年生
    卒業式に向けて(6年生)

    3学期に入り、卒業までの日数も40日あまりとなってきました。
    今日は、学年全員が集まって卒業式の心構えについての話を聞きました。
    83人全員の力が必要だということ
    自分たちのもちうるすべての力を発揮するということ
    何より最高の卒業式にしようという思いをもつこと
    座る位置や合唱の隊形なども確認しました。
    新型コロナウイルスの状況がとても心配されますが、なんとか3月18日、全員そろっての晴れ舞台を迎えたいと思います。
    IMGP2594
    教育活動 / 活動の様子 / 5年生
    体育はできなかったけど(5年生)

    令和4年1月14日(金)

     5年生の2時間目の様子です。本当だったら運動場で体育の予定でしたが、雪が積もったため、急遽予定を変更して運動場で雪遊びをしました。寒さに負けず、みんな楽しんでいました。
    IMGP0059 IMGP0058 IMGP3013
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →