弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・浜乙女出前授業(3年生)(2025年7月1日)
    • ・届けよう 服のチカラプロジェクト 5年生(2025年6月30日)
    • ・授業参観・引き取り訓練を行いました。(2025年6月14日)
    • ・リズム体育(4年生)(2025年6月14日)
    • ・歯磨き大会 5年生(2025年6月6日)
    最新の記事(一覧)
    教育活動 / 活動の様子 / 6年生
    燃える働きがあるのはどれだろう(6年生)

    令和4年4月22日(金)

     6年松組の理科の様子です。今日は、酸素や二酸化炭素に燃える働きがあるかどうか調べました。
    IMGP2352 IMGP2353 IMGP2355
    1年生
    『1年生を迎える会』ありがとうございました!

     21日の朝、『1年生を迎える会』が、運動場で行われました。まず最初に日の出小学校に関する〇✖クイズがありました。
     2年生からは、アサガオの種のプレゼントをいただきました。種の入った封筒には、2年生からのメッセージも書かれていました。早速、種をまいてみようと喜んでいました。
     6年生からは、日の出小学校のマスコットキャラクター日の子ちゃんが描かれたペンダントのプレゼントでした。6年生から一人ずつ首にかけてもらい、1年生は、ちょっぴり恥ずかしそうでした。
     これから、日の出小学校の一員として、よろしくお願いします。
    IMGP0081 IMGP0084 IMGP0093
    教育活動 / 活動の様子 / 6年生
    頑張りました(6年生)

    令和4年4月20日(水)

     6年生の6時間目の様子です。今日は、学年で畑の草取りをしました。涼しい風の吹く中、みんな頑張って草を抜いてくれました。
    IMGP0001 IMGP0002 IMGP0003
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →