弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    最新の記事(一覧)
    • ・よい夏休みに…(1年生)(2025年7月18日)
    • ・7月18日(金)終業式を行いました(2025年7月18日)
    • ・交通安全教室(2025年7月18日)
    • ・交通安全教室(1、2年生)(2025年7月16日)
    • ・今日の給食デザート(7月15日)(2025年7月15日)
    最新の記事(一覧)
    教育活動 / 5年生
    9月22日野外活動1日目午前

    野外活動が始まりました。天気が気になりますが、自然の中で共同生活からたくさんのことを学んでいきましょう。
    FFF02645-3BDE-4CEA-8CAD-8D5CB5D29A68 250456C6-289D-40D1-B6B1-1A1834980DA1
    1336095E-2AAC-46A1-B8A5-5D71274E2D49 1B54BDC6-06EA-419B-BAA9-5B5C61239FE0
    教育活動
    来週は野外活動!!(5年生)

    9/16(金)

    美浜での野外活動を来週に控え、学校の砂場を使って砂の造形づくりの練習をしました。
    事前に決めていたデザインで作ってみましたが、想像よりも難しく四苦八苦することもありました。
    どうすると砂が固まるかな?
    立体的に表すにはどうしたらいいかな?
    グループで相談しながら進めました。
    来週の野外活動では今日の経験を生かして、上手に作ることができるといいですね!
    IMG_1221
    校長室より
    9/12委員会活動をおこないました。(文責校長)

     毎月1回程度、委員会活動(5年生・6年生)をおこなっています。日の出小学校には8つの委員会があります。年度初めに計画を立て活動しています。委員会活動は「子どもたちにとって学校生活がより楽しく、より充実したものになるよう学校内の仕事を分担し、課題に自治的に取り組んでいくための活動」です。
     これまでの活動を継続していくことも必要でしょうし、子どもが学校生活の問題点を発見し、その問題を解決するためのアイデアを出し合いながら活動することもあるでしょう。自分はどちらかといえば、後の方を期待しています。
     今日は朝礼で2学期学級委員の認証がありました。また、各学級では2学期の係も決まりました。今月末には後期児童会役員選挙もあります。子どもたちにはそれぞれの立場での活動を通して、どんな問題があるのかを見つけてほしいと思います。ニュース等で取り上げられたランドセルや置き勉の問題点についてを検証し、その解決策を具体的に提案した事例などは、賛否はあろうかと思いますが自治的な活動のように思います。
     子どもたちの自治的な活動を大いに望みます。
    RIMG2951 RIMG2952
    RIMG2956 RIMG2961
    ← 古い投稿
    新しい投稿 →