今日の給食は、セレクトデザートがつく日でした。朝の登校時に「先生、今日はセレクトだよ」と教えてくれた子もいたほど、子どもたちは楽しみにしている様子でした。暑い日の冷たいデザートは、子供にも大人にもうれしいものです。今日がんばったご褒美になりました。
- ・1年生に本をしょうかい!(3年生)(2025年10月31日)
- ・薬物乱用防止教室(6年生)(2025年10月31日)
- ・修学旅行2日目(2025年10月31日)
- ・付き添いボランティアのみなさん、ありがとうございました!(2025年10月28日)
- ・秋となかよし!秋見つけへ、レッツゴー!(2025年10月28日)
校長室より
今日の給食デザート(7月15日)
教育活動
浜乙女出前授業(3年生)
浜乙女弥富工場の方に出前授業に来ていただきました。
前日からとても楽しみにしている様子でした。
子どもたちは働く人の話を聞き、しっかりとメモをとる姿がありました。
製品を見たり、質問したりして、たくさんのことを学ぶことができたと思います。
前日からとても楽しみにしている様子でした。
子どもたちは働く人の話を聞き、しっかりとメモをとる姿がありました。
製品を見たり、質問したりして、たくさんのことを学ぶことができたと思います。
5年生
届けよう 服のチカラプロジェクト 5年生
ユニクロに勤める方にお越しいただき出前授業をしていただきました。世界の難民についてお話を聞いたり、避難するときに何が必要かをグループで話し合ったりしました。そして「服の力」について学び、今自分たちにできることについて考えました。








