サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
・
よい夏休みに…(1年生)
(2025年7月18日)
・
7月18日(金)終業式を行いました
(2025年7月18日)
・
交通安全教室
(2025年7月18日)
・
交通安全教室(1、2年生)
(2025年7月16日)
・
今日の給食デザート(7月15日)
(2025年7月15日)
1年生
学力テスト、がんばりました!
12日(木)に学力テストが行われました。国語・算数それぞれ40分の問題なので、量的にもかなりの問題数です。1年生にとっては、そんなに長い時間、テスト問題に取り組んだ経験がないので、かなり体力的にもしんどかったことでしょう。
でも、この真剣な顔を見てください。2時間近くがんばりました。一年生のみなさん、お疲れ様でした。
1年生
あけましておめでとうございます。
2023年が始まりました。みんなの元気な笑顔が、1年生の教室のテラスに咲いているひまわりと重なり、一段と輝いて見えました。年末には、ホワイトクリスマスとなり、弥富でもたくさんの雪が降りました。それでもこの冬は、例年に比べて暖かかったのでしょうか。雪の中も耐えたのでしょうか。『2代目ひまわり』の大輪が咲いている姿を子どもたちは、とても珍しそうに眺めていました。そして、ひまわりも頑張って咲いている様子に、元気をもらったようです。始業式の後の清掃活動の姿にたくましさを感じました。1年生の3学期の活躍に期待しています。
校長室より
令和五年一月一日
新年あけましておめでとうございます。ご家族でお健やかに初春をお迎えのことと存じます。今年は卯年です。学校のうさぎ(ころんとふわり)も元気です。皆様方のご健康とご多幸をお祈りいたしますとともに、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
←
古い投稿
新しい投稿
→