サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
上手くなってきました(5年生)
令和4年2月10日(木)
5年梅組の書写の様子です。「近づく春」という字を練習していました。もうすぐ6年生。だいぶきれいな字を書く子が増えてきました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
みんなの音を聴きながら(5年生)
令和4年2月10日(木)
5年竹組の音楽の様子です。「アメリカンシンフォニー」の合奏をしていました。みんなの奏でる音をよく聴きながら合奏をしていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
きれいに作れるかな(5年生)
令和4年2月10日(木)
5年松組の算数の様子です。「角柱と円柱」の単元で展開図をかき、実際に組み立てていました。ぴったりときれいにできる子や、ずれてしまう子などそれぞれが一生懸命取り組んでいました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
感染対策しながら(5年生)
令和4年2月4日(金)
5年梅組の音楽の様子です。「アメリカンシンフォニー」の合奏の練習をしていました。密にならないように廊下まで出て、広がって練習していました。みんなの練習の成果が合わさるときが楽しみです。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
いい作品ができるかな(5年生)
令和4年1月28日(金)
5年生の図工の様子です。松組と竹組が図工をやっていました。だんだんと完成に近づいています。どんな作品が出来上がるでしょうか。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
気持ちのよい環境作り(5年生)
令和4年1月27日(木)
5年生の掃除の様子です。みんなで役割分担をして、自分たちが過ごす場所をきれいにし、気持ちよく生活ができるように頑張っていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
味噌おいしいね!(5年生)
令和4年1月27日(木)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、どてどんぶり、牛乳、しらすのつみれ汁、さくらういろうでした。どてどんぶりは、味噌がとてもおいしく、みんな大変満足そうでした。
←
古い投稿
新しい投稿
→