 |
サイト内検索
|
|
活動の様子 / 6年生
卒業プロジェクト始動! 6年生
最幸の卒業・卒業式に向けてのプロジェクトが始まりました。それぞれのグループで集まって、話し合いをしたり、アイデアを出し合ったりしました。各グループ、そして6年生全員で力を合わせて頑張っていこう。
教育活動
第2回学校保健委員会を開催しました!
1月30日(木)、第2回学校保健委員会を開催しました。
今年度は、弥富整骨院整体院の院長である杉浦先生にお越しいただき、姿勢について学ぶことができました。正しい姿勢で過ごすことの大切さや、セルフチェックの方法、正しい座り方など、楽しくお話をしていただくことができました。
最後には質問コーナーを作っていただき、たくさんの児童が積極的に質問する姿が見られました。悩みに共感する場面もあり、先生にはたくさんの児童の悩みを解決していただくことができました。杉浦先生、本当にありがとうございました。
また、参加していただきました保護者の皆様もありがとうございました。
教育活動
弥富市長に出前授業をしていただきました。
1月29日(水)に弥富市長に出前授業を行っていただきました。弥富市の現在の状況について地理的な環境面を中心にお話しいただきました。授業を受けた6年生は、海抜0メートル以下の弥富市の排水施設や排水方法について興味深く話を聞いていました。後半では、弥富市長にいろいろな質問を投げかけ、それに丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
1年生
新入児体験入学
本日、新入児体験入学を行いました。
1年生が先生となり、国語と音楽の授業を行いました。
楽しく活動している園児の様子を見て、1年生もとても嬉しそうでした。
教育活動 / 6年生 / 道徳教育
6年生 「自分を知る」
本校のスクールカウンセラーの佐野先生による特別授業を行いました。本授業では、エゴグラム診断を基にタイプ別に分け、自分自身の強みや弱みを客観視し、「自分を知る」ことができました。予想外の結果にびっくりする様子も見られました。お家でもぜひやってみてください。
2年生
なわとびチャレンジ
体育の授業や休み時間を使って、縄跳びに挑戦しています。
自分の記録に挑戦するのはもちろん、友達と競い合い「負けたくない」と努力する姿が見られます。体力向上やコミュニケーションにも役立つといわれる縄跳び。
少しずつ上手になるように応援しています。
活動の様子 / 6年生
合唱練習スタート 6年生
卒業式に向けて、各クラスで合唱の練習が始まりました。係の児童を中心に練習に励んでいます。これから「歌声」「気持ち」を高めていこう!
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。