 |
サイト内検索
|
|
教育活動 / 活動の様子 / 1年生
砂場で授業(1年生)
令和5年5月24日(水)
1年梅組の図工の様子です。今日は、砂場で授業をしました。
教育活動
アートゲーム 2年生
図工の時間で「アートゲーム」をしました。グループで「かたい」「あたたかい」などの「ことばカード」を引き、引いたことばカードに合う絵や写真をグループで話し合いながら選びました。最後にそれぞれのグループが選んだ絵や写真を見て、どの「ことばカード」があてはまるかのクイズ大会をしました。終始楽しそうに取り組んでおり、生き生きとした姿が見られました。
6年生
おいしくできたね!(6年生)
少し前のことになりますが6年生の各クラスが調理実習を行いました。
今回のメニューは「いろどり炒め」と「スクランブルエッグ」
どのグループも、一人一人が手際よく実習に取り組んでいました。
家でも作ってみて、家族にその腕前を見せてあげてください。
4年生
リコーダーにあわせて歌おう(4年生)
音楽の授業の様子です。きれいなリコーダーの音色と優しい歌声が聞こえてきました。
活動の様子 / 3年生
3年松組 「くるくるランド」
3年松組の図工の授業の様子です。
くるっと回すと場面が変わる仕組みを作り、楽しい世界を表現しています。
教育活動 / 学校行事
運動会
5月16日、令和5年度運動会が行われました。今年は、赤、黄、青の3色対抗で行われました。各学年の徒競走やペア学年競技、3色対抗リレーなど、どの競技も子どもたちの一生懸命な姿を見ることができました。応援席での応援合戦も高学年のリーダーを中心に盛り上がり、どの色も一つになって盛り上がりました。
教育活動
外国語 2年生
2年生で初めての外国語の授業をしました。ALTの先生と一緒に楽しく活動していました。次が待ち遠しいですね。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。