 |
サイト内検索
|
|
教育活動 / 2年生
生き物探し 2年生
生活科の時間に日の出小学校にいる生き物を班のみんなで探しました。ダンゴムシ・ちょうちょ・トンボ・バッタ・メダカなどたくさんの生き物を見つけていました。学校にはいろんな生き物がいますね。
5年生
田植えを行いました(5年生)
田植え体験を行いました。
(有)鍋八農産さんや、地主さんのご協力があり、体験を行うことができました。
秋になって、大きく育った稲が見られるのが楽しみです。
1年生 / 2年生
1年生と遊んだよ 2年生
1年松組と2年松組で体育館で一緒に遊びました。2年生がドッチビーの投げ方を教えるなど、頼もしい姿を見ることができました。みんなとっても楽しそうにしていました。仲も深まりましたね。
教育活動 / 活動の様子 / 1年生
ひもひもねんど(1年生)
令和5年5月29日(月)
1年生の図工の様子です。今日は、粘土でひもを作ってから、作品を制作しました。
6年生
税のはたらきって(6年生)
5/26(金)
弥富市役所の方をお招きして、6年生のそれぞれのクラスで租税教室を行いました。
社会の授業で最近「税金」について習いましたが、専門の方から話を聞くことで、より「税金」について詳しくなれました。
ごみ収集も道路の維持も税金なくしてはできないことです。みんなで税を負担して、協力して社会を回していることに気付きました。
1億円の見本も見せてもらい、重さを実感したときには歓声があがっていました。
5年生
調理実習を行いました(5年生)
調理実習で、ゆで卵とゆで野菜のサラダを作りました。
自分たちで調理した料理は美味しかったです。
お家でも挑戦できるといいですね。
教育活動
体育 リズム遊び 2年生
体育でリズム遊びをしました。初めに2人1組で体をほぐしてから音楽に合わせて踊りました。とっても楽しそうでした。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。