 |
サイト内検索
|
|
活動の様子 / 2年生
2年生 ダンス発表会
「ミッキーマウスマーチ」の音楽に合わせて、学年みんなの前で、ダンス発表会をしました。どのクラスも一生懸命、そして楽しそうに踊っておりました。
活動の様子 / 学校行事
2学期始業式
今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な姿が見られてとても嬉しく思います。2学期もご理解とご協力よろしくお願いいたします。
校長先生からは、夏休みの過ごし方について「自分で時間を決めて行動できましたか」「夏休みにやりたいことはできましたか」や、これから2学期のゴールに向かって一歩ずつ進んでいくために、「時間」「目標」「聴く」ことを大切にしていくことなどのお話がありました。
校長室より
職員で作業をしました。
夏休みを利用して、普段できない場所の作業をおこないました。写真は用水路の草取りをしているところです。他にもビオトープ周りと池の中の草刈りや校舎内の清掃・整理整頓・不要なものの処分をしました。
校長室より
1学期終業式
本日の終業式をもって、1学期が終了いたしました。入学式・始業式からここまで、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。終業式では「振り返り」の話をしました。
<終業式の話>
「1学期を振り返りましょう」と、よく言います。どうして振り返ると思いますか?『振り返る』のは、そのとき、どうして「うまくできたのか」「失敗してしまったのか」を『思い出すため』です。振り返って、思い出して、考えて行動すれば、「できたことは続けてできます」「同じ失敗をしなくなります」1学期を振り返って夏休みは、「できたことを続けましょう」「同じ失敗は、なくしましょう」
私たち教職員も振り返りの時間を十分にとって、2学期からの教育活動につなげてまいります。
明日から夏季休業に入ります。夏休みの過ごし方は学年集会や各学級で十分に伝えておりますが、ご家庭におかれましても児童が安全で有意義な休みを過ごせるよう声かけをお願いいたします。夏休みは、自分で考え、計画して行動することや家族と触れ合う時間が増えることで、児童は成長していきます。9月1日の始業式で、ひとまわり成長した児童と会えることを楽しみにしています。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
学年集会
夏休みの生活(学習や生活、命)についての話を聞きました。
5年生
第1回学年レクリエーション(5年生)
第1回学年レクリエーション「謎解き探偵ゲーム」を行いました。
5年生全員で力を合わせて謎を解き、人質を解放し、人質をとらえたボスを探し出しました。
夏休み前、1学期の楽しい思い出となりました。
教育活動 / 活動の様子 / 1年生
ふわふわ!シャボン玉(1年生)
令和5年7月14日(金)
1年生の生活科の様子です。シャボン玉で楽しく遊びました。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。