サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
教育活動 / 2年生
久しぶりの鍵盤ハーモニカ 2年生
「かっこう」を鍵盤ハーモニカで練習しています。みんなひさしぶりに触りましたがとっても上手でした。
活動の様子 / 3年生
3年生校外学習
本日、弥富まちなか交流館へ校外学習に行きました。
9名の保護者の方にご協力いただいたおかげで、安全に見学をすることができました。ありがとうございました。
施設の方のお話を聞いたり、図書館の書庫に入れていただいたりし、楽しく見学することができました。
教育活動 / 3年生
切って かき出し くっつけて(3年生)
3年竹組の図工の様子です。
かきべらや切り糸など、道具を使って工夫して宝島を作りました!
校外学習の後でしたが、一生懸命取り組みました。
教育活動 / 活動の様子 / 2年生
1年生と遊んだよ (2年生)
1年生に様々な折り紙の折り方を教えました。
「お兄さん・お姉さん」として、優しく教えることが
できました。
最後にみんなでばくだんゲームをやりました。
仲良しになりましたね。
4年生
福祉実践教室(4年生)
6月9日(金)4年生は福祉実践教室を行いました。手話、車いすを体験させていただきました。また、福祉についての講話をききました。
6年生
中学生にインタビューしました(6年生)
6/9(金)
日の出小学校に職場体験にきている中学生に、中学校生活はどのような様子なのかインタビューしました。
「部活はなにがありますか?」
「勉強は難しくなりますか?」
「友達を作るにはどうすればいいですか?」
「将来はどのような職業につきたいですか?」
6年生の質問に中学生の子たちは自分の経験を交えて、誠実に答えてくれました。
授業後には、「少し不安な気持ちが解けた」「勉強をがんばらないと」と前向きな気持ちになっている子がたくさんいました。
教育活動 / 学校行事
授業参観・引き渡し訓練・講演会
6月10日(土)授業参観・引き渡し訓練・講演会が行われました。子どもたちは、いきいきとした表情で授業に取り組んでいました。保護者向け講演会では、スクールカウンセラーの佐野麗子先生を講師にお迎えし、「子どもとのコミュニケーションのとり方」についてご講演いただきました。引き渡し訓練につきましても、スムーズに行うことができました。ご協力ありがとうございました。
←
古い投稿
新しい投稿
→