サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
授業公開 引き渡し訓練(1)
本日15日、授業公開と引き渡し訓練を行いました。たくさんの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。その中で、5年生は野外活動説明会、6年生は修学旅行説明会を開催させていただきました。
どの学年の児童も生き生きと活動していたのが印象に残りました。
教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
授業公開・引き渡し訓練(2)
本日15日において、引き渡し訓練も行うことができました。
公開授業においては、どの保護者の方々も熱心に参観していただいていました。ありがとうございました。
教育活動 / 活動の様子 / 4年生
人気メニュー(4年生)
令和2年9月14日(月)
4年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、鶏肉のレモン風味焼き、野菜の土佐和え、けんちん汁でした。鶏肉のレモン風味焼きは、大人気メニューで子どもたちは、嬉しそうでした。ホームページの過去の投稿にレシピが投稿されていますので、ぜひお試しください。
教育活動 / 活動の様子 / 4年生
何もないところから水が!!(4年生)
令和2年9月11日(金)
4年梅組の理科の様子です。「自然のなかの水のすがた」で冷やしたコップの表面に水滴がつく実験を行いました。今までの生活の中での経験を思い出しながらも不思議な現象に驚いていました。
教育活動 / 活動の様子 / 4年生
JUMP!(4年生)
令和2年9月10日(木)
4年梅組の体育の「走り高跳び」の授業の様子です。3年生で学習したことを思い出しながら元気よく跳んでいました。少しずつフォームを修正しながら頑張っていました。
5年生
野外活動に向けて(5年生)
野外活動まで残り3週間。
今日は実行委員から、スローガンと班の決め方の提案がありました。
スローガンも班の決め方も実行委員が休み時間に話し合いを重ねて、原案をつくりました。
学年集会でも承認されたので、このスローガンを合い言葉に野外活動成功に向けて頑張っていきます。
教育活動 / 活動の様子 / 児童会
コロナに負けるな!ニコニコキャンペーン
本日10日代表委員会を行い、「コロナに負けるな!ニコニコキャンペーン」について話し合いを行いました。元気に生活しているクラスメイトを見付けたり、感謝の気持ちを伝えたりすることで、学校に明るい雰囲気や笑顔を増やしていけるよう、児童会を中心に活動しています。
←
古い投稿
新しい投稿
→