弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年11月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
1年生
水遊びをしたよ!

本日、各クラスで水遊びをしました。
お家で用意していただいたペットボトルやマヨネーズなどの空き容器を使って遊びました。
見事的に命中したときには、歓声があがっていました。
お家でもまた遊んでみてください。
IMGP0005 IMGP0100 IMGP0002

教育活動
2学期 学級委員認証式を行いました。

 9月9日(月)朝礼の時間に2年生から6年生の学級委員の認証式を行いました。各学年の代表が認証状を受け取りました。学級委員に選ばれたみなさん、クラスに笑顔があふれるように頑張ってくださいね!よろしくお願いします!クラスのみなさんも学級委員を中心に協力しながら1学期よりもさらにすばらしいクラスを作り上げていきましょう!
Hp1 Hp2 Hp3

1年生
トイレットペーパーロケット

 本日、1年生みんなでロケットとばし大会をしました。
「3・2・1 はっしゃ」のかけ声を合図にロケットをとばしました。
 夏休みに一生懸命作ったロケットで遊べてとても楽しそうでした。お家でもまた遊んでみてください。
IMGP0004 IMGP0002 IMGP0082

2年生
ぼうしで水族館

夏休みの日誌にあった工作、「ぼうしですいぞくかん」

きらきらのクラゲやかわいらしいペンギン、口のとがったタコ。

本当の水族館以上に様々な生き物たちが集まりました。

友達の作った生き物を見て「かっこいい!」「すごく上手」と楽しそうに感想を伝え合っていました。

2学期も元気な2年生をよろしくお願いします。
IMGP0008 IMGP0011 IMGP0033

教育活動
リズムジャンプ研修を行いました。

 9月3日(火)に本校の鈴木悠司先生が講師となり、職員向けにリズムジャンプの研修を行いました。リズムジャンプは、楽しく活動しながら、運動能力を上げたり、脳を活性化したりします。脳が活性化すると、学習のもよい効果をもたらします。今後の体育の授業等でリズムジャンプを行う機会があるかもしれませんので、楽しみに待っていてください。
HP01 HP2 HP3

教育活動
2学期がはじまりました。

 9月2日(月)より2学期が始まりました。子どもたちの笑顔や元気そうな姿がたくさん見られました。一方で、夏休みが終わり、少し寂しそうな表情も見受けられました。2学期のはじめは、不安を抱える児童も多いです。これまでと違った様子や不安な表情を見逃さないように見守っていきたいと思います。今後ともご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 本日、表彰を行いました。表彰されたみなさんおめでとうございます!
HP1 HP2 HP3

教育活動 / その他
第一回学校保健委員会を開催しました

8月19日、第一回学校保健委員会を開催しました。

今年度は、本校の栄養教諭より「朝食について考えよう」というテーマで、講話を行いました。
希望していただいた保護者の方や児童の皆さんにも参加していただきました。

教員、保護者の方、児童を交えたグループで話し合い活動をした後、各グループで発表を行いました。
積極的に発表をしてくれる児童もいました。

最後には、学校医の先生方から専門的なお話も聞くことができました。

朝食の大切さを改めて考えることができる時間となりました。

夏休み明けも、「早寝・早起き・朝ごはん」で、元気いっぱいの日の出っ子の皆さんに会えることを楽しみにしています。
IMG_9774 IMG_9784 IMG_9800

← 古い投稿
新しい投稿 →

本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。