サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年9月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
3年生
ふるさと交流館 3年生
3年生は火曜日にふるさと交流館へ行きました。
弥富の歴史や、図書館の工夫を学びました。金魚水族館では、様々な金魚を見せていただきました。
ふるさと交流館の皆様、ありがとうございました。
教育活動
全国小学生歯みがき大会 5年生
6月6日(木)、5年生は、全国小学生歯みがき大会に参加しました。大会では、歯と健康に関するクイズや歯みがき、デンタルフロスの実習などを行いました。
「未来のために毎日やりきる」これは、とても大切なことです。歯みがきを含めた生活習慣や、勉強、スポーツにおいても同じで、今の積み重ねが未来の自分をつくります。歯と口の健康から、将来の夢の実現のための望ましい生活習慣について、幅広く学ぶことができました。
6年生
聞いて考えを深めよう 6年生
国語の「聞いて、考えを深めよう」の学習で、校長先生をはじめとした学校の先生たちにインタビューをしました。自分たちで知りたいことを考え、相手の思いや考えをくわしく引き出せるようにインタビューをすることができました。
活動の様子 / 6年生
調理実習 6年生
6年竹組の調理実習の様子です。ジャーマンポテト、ほうれん草とコーンの炒め物、スクランブルエッグを作りました。安全に気を付けながら、美味しく作ることができました。
校長室より
中学生の職場体験学習
弥富中学校2年生の4名が6/5~6/7まで日の出小で職場体験学習をおこないました。授業の見学をしたり、休み時間に子どもと遊んだり、6年生の国語の授業では6年生から中学校についての質問にたくさん応えてくれました。
「テストは難しいですか?」「どんな部活動がありますか?」
「校則はきびしいですか?」など、来年度から中学生になる6年生にとってはとても参考になる時間でした。中学生のみなさんありがとうございました。
5年生
田植え
5月31日(金)に(有)鍋八農産の八木様のご協力により、田植え体験を行いました。田に苗を投げ入れて植えるという、めったにできない経験をすることができました。
教育活動
3年生 屋上から見てみると・・・
3年生は社会の授業で、屋上にあがり日の出小学校の周りの様子を上から観察しました。「あ、○○が見える」「○○もあるよ」と楽しそうに学習をしていました。
←
古い投稿
新しい投稿
→