弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年8月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
フラッグフットボール(5年生)

3月5日(金)
5年生の体育ではフラッグフットボールを楽しんでいます。
なるべく接触が少なく、楽しんで取り組める種目ということで頑張っています。

相手に気付かれないようにボールを運んだり、ロングパスを通したり、隙を突いてゴールラインを越えたりとそれぞれのチームで考えた作戦を生かして活動しています。

ルールも定着してきたので、どのチームも点が入るようになってきてより楽しんで学習できています。
IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005

教育活動 / 活動の様子 / 1年生
音楽の授業で器楽合奏をしたよ! 1年生

 音楽の授業で、『聖者の行進』をクラスごとに、合奏しました。みんなが、オルガン・鉄琴・大太鼓・小太鼓の4つのパートに分かれて演奏しました。小太鼓の合図で、かわいい聖者たちの行進が始まりました。はじめは、なかなかテンポが合わず苦労していましたが、最後は、素敵な演奏に仕上がりました。
IMGP0081 IMGP0097 IMGP0157

教育活動 / 活動の様子
6年生を送る会 全校

 昨日4日、リモートで6年生を送る会を行いました。5年生の実行委員を中心に、全校で会を作ることができました。そして、それに応えて、6年生が素敵な歌の贈り物をしてくれました。
RIMG2272 RIMG2278

教育活動 / 活動の様子 / 4年生
ありがとうございます(4年生)

令和3年3月5日(金)

 4年生の給食の様子です。今日のメニューは、うなぎ丼、牛乳、ほうれん草とハムの和え物、白みそ汁でした。今日も地元応援給食ということで一色町産のうなぎが提供されました。3回目となるうなぎに子どもたちは、とても喜んで、ただただ、感謝という気持ちで一杯でした。
IMGP1589 IMGP1590 IMGP1592

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
心のコントロール(5年生)

3月4日(木)
スクールカウンセラーの伊藤先生に、自分の心を見つめることについてお話をしてもらいました。
同じ情報でも受け取り方や発信の仕方が人によって違うことに気付きました。
そのあと、どんな時にどんな感情になるのかを考えました。
怒りをコントロールするための方法も教えてもらい、日常生活に生かせるようになるといいなと気付いた子もたくさんいました。
IMGP0026 IMGP0031 IMGP0040

教育活動 / 活動の様子 / 児童会
6年生を送る会 全校

令和3年3月4日(木)

 1時間目に、6年生を送る会を開きました。
 昨年とは違った「テレビ放送」で行いました。
 各学年から6年生に向けた感謝のメッセージを伝えたり、日の出小クイズを出したりして、みんなで楽しむことができました。
 6年生からは、歌の贈り物をもらいました。
 演奏を聴いていた低学年の子から、「すごい」「上手」「プロみたい」といった声が上がっていました。
 実行委員を中心に、心のこもった会になりました。
RIMG0699 RIMG0706 RIMG0704

教育活動 / 活動の様子 / 4年生
学年なわとび大会(4年生)

令和3年3月4日(木)

 4年生の学年なわとび大会の様子です。1ヶ月以上前から計画していた大会がついに本日、開催されました。授業や休み時間に練習していた成果をみんな精一杯に発揮していました。
IMGP1571 IMGP1577 IMGP1582

← 古い投稿
新しい投稿 →