弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
第4回卒業式

平成29年3月16日(木)

 本年度の卒業生87名
 立派に巣立っていきました。

 中学校でもがんばってください。
IMG_3287 IMG_3261
IMG_3272 IMG_3217

教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
ふれあい学級

平成28年6月12日(日)

 日曜日のふれあい学級は、多くの方にご参加いただくことができありがとうございました。
 おうちの人に協力をしていただきながら、作品を仕上げる姿をみると、いつもの授業とはちがった子ども達の表情で、とてもうれしそうでした。
 これからも、温かく見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。
 
IMG_9647 IMG_9623
IMG_9581 IMG_9495

教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
交通安全教室

平成28年6月6日(月)

 先週、天候が悪くて実施できなかった交通安全教室を行いました。
PTAのボランティアの方をはじめ、交通指導員さんにも参加していただきました。
 通学班ごとに学校を出発して、地図にかかれた道順をたよりにしながら、活動に取り組んでいました。
 出発の順番を待っているある班の班長さんから「お母さんと一度、このコースをとおって確認してみたよ」と聞きました。
 「班長として、しっかりみんなを引率しなくては!」といった責任感あふれる姿をみることができました。
 チェックポイントでは、大きく元気な声であいさつをする姿もみられました。

 多くの方に支えられた交通安全教室でした。
 ご協力・ご支援ありがとうごさいました。
IMG_9246 IMG_9255
IMG_9257

教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
陸上競技会 表彰

平成28年6月6日(月)

 全校朝礼で、先週土曜日に行われた「南ブロック小学校陸上競技会」の表彰を行いました。
 本校のホームページでも記録をお知らせしましたが、男子優勝・女子準優勝と、すばらしい結果を残すことができました。
 これまで、仲間と切磋琢磨しながら練習に取り組むことができたからだと思います。
 これからも「チームひのでっこ」として、力を合わせて活動することができるといいと思います。
IMG_9197 IMG_9198
IMG_9203 IMG_9228

教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
陸上部壮行会

平成28年6月3日(金)

 明日の「平成28年度南ブロック小学校陸上競技会」に向けて、陸上部壮行会が、体育館で行われました。
 陸上部の男女キャプテンが、力強く選手代表の言葉を発表してくれました。
 明日の陸上大会では、これまでともにがんばってきた仲間の声援を受けて、力いっぱい競技にのぞんでほしいと思います。
IMG_8890 IMG_8875
IMG_8880 IMG_8882

教育活動 / 活動の様子 / 学校行事
耳鼻科検診(1~6年生)

平成28年5月25日(水)

 耳鼻科検診が午後からありました。
 海南病院の先生に来校していただきました。

 耳鼻科検診は、プールの授業が始まる前の大切な検診の一つです。
 明日は、眼科検診を予定しています。
IMG_8504 IMG_8506
IMG_8507

教育活動 / 活動の様子 / 学校行事 / 5年生 / 6年生
歯科検診(学校行事)

平成28年5月12日(木)

 5・6年生の歯科検診がありました。
 高学年ということもあり、多くの児童が乳歯からほとんど永久歯にはえかわっています。
 永久歯は、これから一生お付き合いしていく歯です。
 毎日、ていねいに歯を磨き健康な状態を維持していきたいですね。

 また、検診の結果については、保健の先生からおたよりが出ます。
受診が必要な場合は、かかりつけの歯医者さんで一度検査をしてください。
IMG_7187 IMG_7191
IMG_7192 IMG_7189

← 古い投稿
新しい投稿 →