 |
サイト内検索
|
|
3年生
3年生 学年レクレーション
3月21日(金)、3年生で学年レクレーションを行いました。これまで各クラスの学級委員が集まり、いろいろと話し合いを重ね、当日は学年みんなを引っ張ることができました。
活動の様子 / 6年生
奉仕作業 6年生
本日奉仕作業を行いました。6年間の感謝の気持ちを込めて、普段はできないところ隅々まで掃除をしました。「先生!ここもやっていいですか?」「ここもやりたいので、掃除道具を貸してください!」などと本当に前向きに取り組んでいました。終わった後の気持ちのよさそうな顔を見れてよかったです。学校のためにありがとう。
また、ボランティアとして参加してくださった保護者の方々、お忙しい中お手伝いいただき、ありがとうございました。
1年生
タブレットで学習をしています!
タブレット端末を使って、発表ノートの使い方を勉強しました。
インターネットで画像を検索したり、撮った写真を貼り付けたりしました。
新しいことができるようになり、みんなとても嬉しそうでした。
活動の様子 / 6年生
卒業プロジェクト始動! 6年生
最幸の卒業・卒業式に向けてのプロジェクトが始まりました。それぞれのグループで集まって、話し合いをしたり、アイデアを出し合ったりしました。各グループ、そして6年生全員で力を合わせて頑張っていこう。
1年生
新入児体験入学
本日、新入児体験入学を行いました。
1年生が先生となり、国語と音楽の授業を行いました。
楽しく活動している園児の様子を見て、1年生もとても嬉しそうでした。
教育活動 / 6年生 / 道徳教育
6年生 「自分を知る」
本校のスクールカウンセラーの佐野先生による特別授業を行いました。本授業では、エゴグラム診断を基にタイプ別に分け、自分自身の強みや弱みを客観視し、「自分を知る」ことができました。予想外の結果にびっくりする様子も見られました。お家でもぜひやってみてください。
2年生
なわとびチャレンジ
体育の授業や休み時間を使って、縄跳びに挑戦しています。
自分の記録に挑戦するのはもちろん、友達と競い合い「負けたくない」と努力する姿が見られます。体力向上やコミュニケーションにも役立つといわれる縄跳び。
少しずつ上手になるように応援しています。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。