現在、日の出小学校では、学校から「いじめ」をなくすために児童会を中心に「五つのちかい」を決めました。
一つ、みんな平等に接し、一人一人を大切にします。
二つ、相手の気持ちを考えて行動します。
三つ、やさしい心をもち、ふわふわ言葉を使います。
四つ、こまっている人がいたら、よりそいます。
五つ、失敗していたら、はげます言葉をかけます。
本日も、昼の給食放送の中で、児童会からの呼びかけがありました。
一つ、みんな平等に接し、一人一人を大切にします。
二つ、相手の気持ちを考えて行動します。
三つ、やさしい心をもち、ふわふわ言葉を使います。
四つ、こまっている人がいたら、よりそいます。
五つ、失敗していたら、はげます言葉をかけます。
本日も、昼の給食放送の中で、児童会からの呼びかけがありました。