弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
タブレットで復習だ(6年生)

令和4年7月11日(月)

 6年松組の様子です。今日は、タブレットのドリルで学習の復習をしました。タブレットだと楽しいようで、ぐんぐんと進めていました。
IMGP0506 IMGP0508 IMGP0509

教育活動 / 3年生
ゴムをのばす長さをかえると・・(3年生)

 3年生は理科の授業でゴムのはたらきについての実験を行いました。予想では、「2年生のゴムのおもちゃでは、ゴムを伸ばすとおもちゃがとんでいったから、ゴムをのばすと物が遠くまで動く」という意見がでました。これまでの経験や学びから予想を考えられるようになってきました。
 さて、予想はあっていたのか・・・班のメンバーと協力しながら、しっかり確かめることができました。
IMGP0015

1年生
水でっぽう遊びは、最高だ!

 台風が過ぎ去り、6日は、また暑さが厳しい1日となりました。でも、1年生は、待ちに待った水でっぽう遊びをしました。マヨネーズやケチャップの容器に水を入れ、うんていやジャングルジムの遊具にぶら下がったカップの的を目がけて発射!みんな、なかなか狙いがよく、的に当たる度に、うれしそうな歓声が上がりました。すっかり暑さも吹き飛んでいました。時間が足らない様子でしたが、熱中症も心配でしたので、続きは、夏休みにやってみてくださいね。
IMGP0030 IMGP0059 IMGP3846

1年生
はこでつくったよ!

 1日金曜日の図工の授業で、家から持ってきた空き箱を使い、自分たちが考えた動物や乗り物などを制作しました。箱をどんどん積み上げ、自分たちの背よりも高い物に挑戦している子もいました。接着がセロテープなので、なかなかうまく貼りつけることができず、組み立てては崩れ、また組み立てるの連続でした。でも、みんなあきらめずに取り組みました。出来上がった作品は、個人懇談の時にご覧ください。たくさんの空き箱のご協力ありがとうございました。
IMGP3796 IMGP3802 IMGP3806

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
もうすぐ完成だ(6年生)

令和4年6月29日(水)

 6年松組の家庭科の様子です。前回に引き続きトートバックを作っていました。だいぶ完成に近づいてきています。
IMGP0482 IMGP0483 IMGP0484

1年生
待ちに待ったプール授業!

 まだ6月だというのに梅雨が明けてしまいました。1年生のプールの授業への願いが届いたのでしょうか。1年生がプールに入る時は、太陽ギラギラのプール日和?でした。
 1クラスずつプールに入るので、ゆったりのんびり、そしておおいに楽しく水慣れに取り組んでいます。
3年ぶりに、1年生の歓声が、日の出小のプールから聞こえてきます。
夏空や 暑さに負けるな 1年生!
IMGP3754 IMGP3754 IMGP3756

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
卒業式で歌う曲(6年生)

令和4年6月28日(火)

 6年松組の音楽の様子です。今日は、卒業式で歌う曲の候補を聞いてみんなで投票して選びました。まだ先の話のようですが、みんな自分たちの卒業式で歌う姿を想像しながら真剣に選んでいました。3クラスの投票の結果が決まり次第、決定した曲をお知らせします。
IMGP0479 IMGP0480 IMGP0481

← 古い投稿
新しい投稿 →