弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
1年生
ちょっぴりお兄さん・お姉さん気分です!

 25日(水)は、昨夜からの寒波到来で、一面の雪景色でした。そんな寒い日にもかかわらず、1年生の心は、熱く燃えていました。この日は、待ちに待った『新入児体験入学』でした。1年生と新入児のみなさんで『お店屋さんごっこ』をしました。お買物券を作ったり、自分たちのお店のおすすめ商品を説明したりして、楽しくにぎやかな時間を過ごしました。新入児に接している1年生は、すっかりお兄さん・お姉さんの顔でした。お店屋さん、大盛況でしたね。
IMGP0002 IMGP0012 IMGP0873

1年生
寒さなんかに負けないぞ!

 1年生の3学期の体育は、運動場では、縄跳び運動とラインサッカーです。17日の体育は、今年初めての合同体育でした。お天気は、抜けるような青空でしたが、2時間目は、まだ空気が冷たく、肌寒かったです。
 でも、元気な1年生は、準備運動のラジオ体操の後、運動場を1周、ランニングしました。冷たい風が、次第に心地よい風に変わり、みんな見事に1周完走しました。「走るのって、気持ちがいいね。」そんな元気な声が聞こえました。
IMGP0066 IMGP0068

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
筆に思いをのせて(6年生)

令和5年1月13日(金)

 6年竹組の書写の様子です。今日は、「感謝」という字を書いていました。いつも以上に思いをのせて、真剣に書いている子ばかりでした。
IMGP0144 IMGP0145 IMGP0146

1年生
学力テスト、がんばりました!

 12日(木)に学力テストが行われました。国語・算数それぞれ40分の問題なので、量的にもかなりの問題数です。1年生にとっては、そんなに長い時間、テスト問題に取り組んだ経験がないので、かなり体力的にもしんどかったことでしょう。
 でも、この真剣な顔を見てください。2時間近くがんばりました。一年生のみなさん、お疲れ様でした。
IMGP0055 IMGP0056 IMGP0057

1年生
あけましておめでとうございます。

 2023年が始まりました。みんなの元気な笑顔が、1年生の教室のテラスに咲いているひまわりと重なり、一段と輝いて見えました。年末には、ホワイトクリスマスとなり、弥富でもたくさんの雪が降りました。それでもこの冬は、例年に比べて暖かかったのでしょうか。雪の中も耐えたのでしょうか。『2代目ひまわり』の大輪が咲いている姿を子どもたちは、とても珍しそうに眺めていました。そして、ひまわりも頑張って咲いている様子に、元気をもらったようです。始業式の後の清掃活動の姿にたくましさを感じました。1年生の3学期の活躍に期待しています。
IMGP0038 IMGP0040 IMGP0041

校長室より
令和五年一月一日

 新年あけましておめでとうございます。ご家族でお健やかに初春をお迎えのことと存じます。今年は卯年です。学校のうさぎ(ころんとふわり)も元気です。皆様方のご健康とご多幸をお祈りいたしますとともに、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
C1ABDB7C-9763-48A9-81F3-83D85638E703 RIMG3589 RIMG3581

校長室より
2学期終業式

 暑さ厳しい9月から始まった2学期も寒さが厳しくなってきた今日の終業式でしめくくりです。児童の皆さんにとって、この2学期はどんな2学期だったでしょうか。続けて取り組んだことや挑戦したこと、仲間と助け合ったことなど「実りある2学期」になったことと思います。明日から冬休みを迎えます。楽しい冬休みにしてください。保護者の皆様、2学期の教育活動に対しましてご協力をいただきありがとうございました。良い年をお迎えください。
RIMG3568 RIMG3569
RIMG3571 RIMG3572
RIMG3575 RIMG3577

← 古い投稿
新しい投稿 →