弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
6年生
税のはたらきって(6年生)

5/26(金)
弥富市役所の方をお招きして、6年生のそれぞれのクラスで租税教室を行いました。
社会の授業で最近「税金」について習いましたが、専門の方から話を聞くことで、より「税金」について詳しくなれました。
ごみ収集も道路の維持も税金なくしてはできないことです。みんなで税を負担して、協力して社会を回していることに気付きました。
1億円の見本も見せてもらい、重さを実感したときには歓声があがっていました。
IMGP0035 IMGP0040
IMGP0046 IMGP0042

5年生
調理実習を行いました(5年生)

調理実習で、ゆで卵とゆで野菜のサラダを作りました。
自分たちで調理した料理は美味しかったです。
お家でも挑戦できるといいですね。
IMGP0119 IMGP0083 IMGP0072

教育活動 / 活動の様子 / 1年生
砂場で授業(1年生)

令和5年5月24日(水)

 1年梅組の図工の様子です。今日は、砂場で授業をしました。
IMGP0094 IMGP0096 IMGP0099

6年生
おいしくできたね!(6年生)

少し前のことになりますが6年生の各クラスが調理実習を行いました。
今回のメニューは「いろどり炒め」と「スクランブルエッグ」
どのグループも、一人一人が手際よく実習に取り組んでいました。
家でも作ってみて、家族にその腕前を見せてあげてください。
IMGP0002 IMGP0010
IMGP0016 IMG_7771
IMG_7770 IMGP0012

4年生
リコーダーにあわせて歌おう(4年生)

 音楽の授業の様子です。きれいなリコーダーの音色と優しい歌声が聞こえてきました。
IMGP0035

活動の様子 / 3年生
3年松組 「くるくるランド」

3年松組の図工の授業の様子です。
くるっと回すと場面が変わる仕組みを作り、楽しい世界を表現しています。
IMGP0059 IMGP0062 IMGP0066

教育活動 / 学校行事
運動会

 5月16日、令和5年度運動会が行われました。今年は、赤、黄、青の3色対抗で行われました。各学年の徒競走やペア学年競技、3色対抗リレーなど、どの競技も子どもたちの一生懸命な姿を見ることができました。応援席での応援合戦も高学年のリーダーを中心に盛り上がり、どの色も一つになって盛り上がりました。
IMGP0082 IMGP0127 IMGP0165 IMGP0190 IMGP0235 IMGP0270

← 古い投稿
新しい投稿 →