 |
サイト内検索
|
|
教育活動 / 活動の様子 / 1年生
校外学習(1年生)
令和5年10月26日(木)
1年生の校外学習の様子です。東山動植物園に行って、たくさんの動物を観察したり、落ち葉やどんぐりなどを拾って秋を見つけたりと大変楽しんでいました。
教育活動 / 2年生
ペットボトルカーのあそびを考えたよ 2年生
自分でつくったペットボトルカーの遊び方をグループで考えました。みんなでよく話し合って面白い遊びをつくることができましたね。
教育活動 / 活動の様子 / 1年生
くじらぐも(1年生)
令和5年10月19日(木)
1年梅組の国語の様子です。今日は、『くじらぐも』のお話のように運動場でくじらぐもを探したり、呼んでみたりしました。
活動の様子 / 2年生
お手紙 音読劇 2年生
国語「お手紙」の音読劇をしました。がまくんとかえるくんになりきりながら、気持ちを込めて音読をすることができました。
活動の様子 / 2年生
ペットボトルカーで遊んだよ 2年生
作ったペットボトルカーでボーリングや障害物競走など、いろいろな遊びをしました。どの遊びもよく考えられていて、とっても楽しかったですね。
4年生
高跳び 体育 4年生
4年生の体育は、高跳びの練習が始まりました。チームで話し合って、高さをかえていました。
活動の様子 / 2年生
ペットボトルカーづくり 2年生
生活科の授業でペットボトルカーを作りました。どうしたらよく動くかを①考えて、②作って、③試してを何度も繰り返しながら楽しそうに活動していました。完成が楽しみですね。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。