サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
京都市内に入りました。
平成30年5月1日 火曜日
京都市内に入ってきました。
バスレクも佳境に入っています!
レク係さんが素敵なプレゼントをくれました!
京都市内は、少し混んでいます。
最初の見学先である三十三間堂に向かっています。
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
土山SAに到着しました。
平成30年5月1日 火曜日
新名神高速道路 土山SAに到着しました。ここでトイレ休憩をします。
この後は、バスレクと待ちに待ったおやつタイムです。
それぞれがお気に入りのお菓子を出して、ほおばっています!
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
鈴鹿ICを過ぎました!
平成30年5月1日 火曜日
鈴鹿インターを過ぎて、渋滞は解消したようです。
バスの中では、ガイドさんによるレクタイムとなりました。
日の出っ子を楽しませてくれています!
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
四日市ICを過ぎました!
平成30年5月1日 火曜日
高速道路は、少し渋滞しています。
バスの中では、各クラス 自己紹介タイムとなりました。
二日間、私たちを案内してくださるバスガイドさんに向けて、名前、好きな食べ物、この修学旅行で楽しみにしていることなどを順番に発表しました。
修学旅行で楽しみにしていることに、旅館で過ごすこと、友達と一緒に寝ること、金閣寺、東大寺などがあがりました。
まだまだ元気いっぱいです!
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
バスに乗りました!
平成30年5月1日 火曜日
いよいよ出発です。
各クラス3台のバスに乗りました!
ワクワクした気持ちを抑えられないようです。
教育活動 / 6年生
修学旅行 出発式
平成30年5月1日 火曜日
待ちに待った修学旅行当日。
今から、プロムナードにて、出発式を行います。
二日間、家族の元を離れて、仲間と一緒に、京都と奈良の地で勉強してきます。
よい学びの機会にしたいと思います。
また、忘れられない思い出も作ってきたいと思います。
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
しおりを配りました。
平成30年4月20日 金曜日
1時間目に修学旅行のしおりを配り、説明会を行いました。
2日間の日程の流れや持ち物などの確認をしました。
保護者の方には、月曜日の修学旅行説明会でお話させていただきます。
5月1日・2日は、観光地であるため、見学先の混雑が予想されます。班長さんを中心に班別行動がしっかりできるよう、本日持ち帰るしおりをしっかりと読んでおいてください。
←
古い投稿
新しい投稿
→