弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
御殿荘に到着しました!

平成30年5月1日火曜日

予定通りの時間に御殿荘に到着しました。

日の出っ子は、まだまだ元気一杯です。

お世話になる御殿荘の方に挨拶をして、宿に入りました。

部屋に入って、しおりのまとめをしたり、コーヒー牛乳をいただいたりしました。
IMG_0744 IMG_0725
IMG_0742 IMG_0716

教育活動 / 6年生
金閣寺

平成30年5月1日 火曜日

本日の最終見学地「金閣」に到着しました。

やはり、金閣には多くの観光客がいらっしゃいました。

ここでは、金閣を背景にグループ写真をとることができました。校長先生にも入っていただきました。
思い出の1枚となる写真、早く見たいですね。
IMG_0708 IMG_0712
IMG_0714 IMG_0715

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
二条城

平成30年5月1日 火曜日

 二条城に到着しました。
鶯張りの廊下を歩き、大政奉還の地を実際に見て、歴史を肌で感じることができました。
いよいよ次は、本日の最終見学地「金閣」です。
IMG_0685 IMG_0689
IMG_0694 IMG_0696

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
買い物を楽しみました。

平成30年5月1日 火曜日

 清水の舞台の見学を終え、お土産やさんにまっしぐら。

これはおじいちゃん、これはおかあさんのほうのおばあちゃん…

それぞれ、どれがいいかと迷いながら買い物を楽しんでいました。

バスでは、しおりに買い物記録をつけています。
image image
image image

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
順正おかべやで昼食です!

平成30年5月2日 火曜日

 班ごとに昼食会場に到着してきました。
 今日の昼食は、京都ならではの献立です!

湯豆腐も美味しくいただいています。
IMG_0672 IMG_0670
IMG_0669 IMG_0671

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
清水寺に到着しました。

平成30年5月1日 火曜日

 清水寺の駐車場に到着しました。
 やはり、観光客の方がたくさんいらっしゃいます。迷子にならないように、参道をあがっていきたいと思います。
IMG_0659 image
image

教育活動 / 活動の様子 / 6年生
三十三間堂で集合写真

平成30年5月1日 火曜日

最初の見学地、三十三間堂に到着
千体ある千手観音像から、自分に似た像を探しました。

見つけられたでしょうか?

今から、清水寺へ出発します!
IMG_0648 IMG_0652
IMG_0656 IMG_0658

← 古い投稿
新しい投稿 →