サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
法隆寺を出発しました。
平成30年5月2日水曜日
法隆寺の見学を終え、3台のバスは日の出小学校を目指し発車しました。
14時半現在、西名阪道を走行中です。
天候の都合で、解散式を体育館にて行います。
また、到着時間等については、メールにてご連絡します。
教育活動 / 6年生
最終見学地「法隆寺」に到着しました。
平成30年5月2日 水曜日
修学旅行の最終見学地である法隆寺に到着しました。
世界最古の木造建築で、エンタシスの柱を実際に見学します。
何とか小雨で、集合写真も撮ることができました。
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
昼食をいただきました。
平成30年5月2日 水曜日
奈良公園での自由散策を終えて、若草山のふもとにある白銀屋さんで昼食をいただきました。みんなで揃って食べる昼食、おいしかったです。
また、グループ写真も撮ることができました。
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
奈良公園に到着しました。
平成30年5月2日 水曜日
京都を出発して、2日目の最初の見学地である「奈良公園」に到着しました。
まず、みんなで移動して鏡池の前でクラス写真をとります。
その後、大仏殿に向かい、大きな大仏さまと対面です。
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
大仏殿見学にむけて
平成30年5月2日水曜日
大仏殿の見学に向けて、バスの中で勉強中です。
大仏の穴のくぐり方も教えていただきました。
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
奈良公園を自由散策です!
平成30年5月2日 水曜日
大仏殿から、いよいよ自由散策です。
鹿せんべいを買って、鹿と触れ合うグループもいます。
教育活動 / 活動の様子 / 6年生
出発式を終えて
平成30年5月2日 水曜日
朝、玄関の前で出発式を行いました。
御殿荘の方に挨拶をして、二日間お世話になったお礼の気持ちを伝えました。
いよいよ、京都を後にして、奈良に向かいます。
まだ、雨は降っていません。
この調子で、天気がもつといいですね。
←
古い投稿
新しい投稿
→