教育活動 / 活動の様子 / 1年生 / 2年生 / 3年生 / 4年生 / 5年生 / 6年生
つみきおに(警察の方のお話)
本日12日、テレビ朝礼を行いました。警察の方に来校していただき、「つみきおに」についてのお話を聞きました。みんな真険に聞いていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
音楽の授業(5年生)
令和3年4月9日(金)
5年梅組の音楽の様子です。今年度初めての音楽ということで少し緊張しながらも楽しんで頑張っていました。
教育活動 / 活動の様子 / 1年生 / 2年生 / 3年生 / 4年生 / 5年生 / 6年生
通学班会議
本日8日、通学班会議を行いました。集合時刻、集合場所、通学路等の確認を行いました。本日は付き添い下校をさせていただきます。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
待ってました!給食!(5年生)
令和3年4月8日(木)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、チキンカレー、牛乳、ツナサラダでした。5年生として初めて、そして久しぶりの給食でみんなとてもおいしそうに食べていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
係を決めたよ(5年生)
令和3年4月8日(木)
5年生の学活の様子です。今日は、各クラスで係決めをしていました。それぞれの役割を果たして、すてきなクラスになってほしいです。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
5年生スタート!!(5年生)
令和3年4月7日(水)
5年生の初日の様子です。ドキドキ、わくわくの心持ちの中、5年生が始まりました。教科書や必要な書類を配付しながら新たな出会いに胸を躍らせていました。これからどんな成長ができるか楽しみです。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
学年レクリエーション(5年生)
3月22日(月)
5年生最後の活動として、レク委員会が中心となって学年レクリエーション大会を行いました。
今回の種目は「追いかけ玉入れ」と「ドッジボール」です。
「追いかけ玉入れ」は始めてやる種目で、やってみるまで分からないこともありました。
やり出すと、必死に逃げる子を追いかけて楽しく玉を入れていました。
「ドッジボール」は、速い球を捕ったり上手によけたりと5年生らしく技能が上がってきました。
4月からは日の出小学校の「顔」です。学年全員が仲良く、立派な6年生になってくれることを期待しています!!