サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
物語の感想(5年生)
令和3年4月20日(火)
5年梅組の国語の様子です。「なまえつけてよ」の単元の感想を書いていました。それぞれの感想を次の授業で共有していきます。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
ピカピカにするぞ!(5年生)
令和3年4月20日(火)
5年生の掃除の様子です。今日も子どもたちは、一生懸命頑張っていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
大きいパン(5年生)
令和3年4月20日(火)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ロールパン、牛乳、春野菜のクリーム煮、お豆とハムのサラダ、手作りカルピスゼリーでした。5年生になってパンのサイズが大きくなっていて子どもたちは、びっくりしていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
腹が減っては戦はできぬ(5年生)
令和3年4月19日(月)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、むぎごはん、牛乳、ハッシュドポーク、コールスローサラダでした。授業参観のため、早めの給食でした。みんな張り切って授業を受けるため、もぐもぐと栄養を補給していました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
お魚チャレンジデー(5年生)
令和3年4月16日(金)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、わかめご飯、牛乳、白身魚のフリッター、ささみと野菜の胡麻酢和え、ベーコンと春野菜の味噌汁でした。今日は、お魚チャレンジデーということで栄養教諭の先生が作成してくださったパワーポイントを見て、みんな魚について勉強した後にいただいた給食で、苦手な子も頑張っていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
English!!(5年生)
令和3年4月16日(金)
5年松組の英語の様子です。英語の授業の導入をしていて、みんなこれからの授業を楽しみにしていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
大きな豆腐の麻婆豆腐(5年生)
令和3年4月15日(木)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、じゃことキャベツのサラダ、オレンジでした。辛くなく食べやすい麻婆豆腐でおいしかったです。
←
古い投稿
新しい投稿
→