 |
サイト内検索
|
|
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
植物が成長する条件を調べよう! 5年生 5/1
理科の実験で植物が成長する条件を調べていきます。どの条件が成長するのでしょうか。これからどうなるのかが楽しみですね!!
教育活動 / 5年生
5年 稲刈り体験
11月5日(火)、鍋八農産の八木様、地主の伊藤様にご協力いただき、稲刈り体験をしました。5月に田植えをした日の出小学校米作り体験水田で、鎌を使って手で稲を刈り、コンバインを使って脱穀をしました。
最後には、刈り残した稲をコンバインを使って効率よく刈る様子も見ました。貴重な体験をすることができました。
5年生
田植え
5月31日(金)に(有)鍋八農産の八木様のご協力により、田植え体験を行いました。田に苗を投げ入れて植えるという、めったにできない経験をすることができました。
5年生
起震車体験
5月21日(火)に起震車体験を行いました。海部南部消防署の方を講師にお招きして、地震の怖さや備えの大切さを学びました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
学年レクリエーション(5年生)
本日、6時間目に学年レクリエーション「ボール鬼ごっこ」を行いました。 今年度最後のレクリエーションでした。子どもたちの生き生きとした表情が印象的でした。
5年生
5年生校外学習(鈴鹿サーキット)
校外学習で鈴鹿サーキットへ行きました。
午前中は班ごとに分かれてアトラクションを楽しみ、午後からは「未来の自動車」を作るための学習に取り組みました。
子どもたちにとって2学期のよい思い出になったことと思います。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。