弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
やっぱりカレーが一番(5年生)

令和3年5月19日(水)

 5年生の給食の様子です。チキンカレーライス、牛乳、小松菜サラダ、蒲郡みかんゼリーでした。カレーは、飲み物ですと言わんばかりにすごいスピードで完食している子もいました。よく噛んで食べてほしいと思いましたが、幸せそうに食べている様子でした。
IMGP1131 IMGP1130 IMGP1129

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
カラフルに(5年生)

令和3年5月19日(水)

 5年竹組の図工の様子です。糸のこパズルに色を塗っていました。だんだんカラフルになっていく作品にわくわくした様子でした。
IMGP1125 IMGP1126 IMGP1127

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
ラーメンおいしいな(5年生)

令和3年5月18日(火)

 5年生の給食の様子です。今日のメニューは、みそラーメン、牛乳、きりぼしバンバンジー、フルーツくずたまでした。とてもおいしいラーメンでした。
IMGP1114 IMGP1115 IMGP1113

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
おいしい給食(5年生)

令和3年5月17日(月)

 5年生の給食の様子です、今日のメニューは、ご飯、牛乳、にくどうふ、ぎんさわらのカレー醤油焼き、ほうれん草のおひたしでした。ボリュームたっぷりのメニューで大満足でした。
IMGP1111 IMGP1110 IMGP1109

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
小数×小数(5年生)

令和3年5月17日(月)

 5年梅組の算数の様子です。今日は、小数×小数の勉強をしました。小数の仕組みをきちんと理解し、取り組んでいました。
IMGP1106 IMGP1107

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
日付を英語で言えるかな(5年生)

令和3年5月14日(金)

 5年松組の英語の様子です。今日は、Unit2の「When is your birthday?」の学習をしていました。日付を英語で言うために一生懸命取り組んでいました。
IMGP1103 IMGP1104 IMGP1105

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
上手に食べられるかな(5年生)

令和3年5月13日(木)

 5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、野菜のゆかり和え、餅入りすまし汁でした。さばの銀紙焼きは、食べるのにコツがいるメニューなのですが、さすがは5年生でした。みんな上手に食べていました。
IMGP1101 IMGP1100 IMGP1099

← 古い投稿
新しい投稿 →