教育活動 / 活動の様子 / 5年生
甘くておいしいな(5年生)
令和3年5月28日(金)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、じゃがいものきんぴら、あつあげと野菜の味噌汁、手作りあまなつゼリーでした。ゼリーがとっても甘くておいしかったです。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
おいしい給食(5年生)
令和3年5月27日(木)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、ごぼう入りつくね、ツナとちんげんさいの和え物、はっぽうたんでした。今日は、クラブ活動があり、みんなそれに備えるかのようにおいしそうに栄養を補給していました。
教育活動 / 活動の様子 / 4年生 / 5年生 / 6年生
第1回クラブ活動4・5・6年生
本日27日、あいにくの雨となってしまいましたが、第1回のクラブ活動がありました。写真は、テニスクラブの様子です。講師の先生方に来校していただき、基本から教えていただいているところです。次回は、青空の下、思いっきりボールを打ってほしいと思います。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
ひじきは、体にいいんだよ(5年生)
令和3年5月26日(木)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、オオマイの竜田揚げ、ひじきと大豆の煮物、白味噌汁、ヨーグルトでした。ひじきが体にいいということで進んでみんな食べていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生 / 6年生
タブレット活用②
本日26日、タブレット活用の続きです。5年生は、タブレットを使った発表ノートをつくっていました。6年生は、全員の図工作品を写真に撮り、それを見ながら、感想などを書いていました。さすが高学年だなあと思いました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
頑張ってきた成果(5年生)
令和3年5月26日(水)
5年松組の体育の様子です。今日は、今まで練習してきた技のテストをしていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
大好きフレンチトースト(5年生)
令和3年5月25日(水)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、豆乳フレンチトースト、牛乳、ポトフ、枝豆サラダでした。人気メニューのフレンチトーストということで、みんな嬉しそうでした。