弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
明日のテストに備えよう(5年生)

令和3年6月16日(水)

 5年梅組の算数の様子です。今日は、「小数のわり算」の復習をしました。今まで学習してきた内容を再確認し、頑張って取り組んでいました。明日は、テストです。
IMGP1279 IMGP1280 IMGP1281

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
やった、デザートだ(5年生)

令和3年6月15日(火)

 5年生の給食の様子です。今日のメニューは、たまごとじきしめん、牛乳、ハムとちんげんさいの和え物、メロンゼリーポンチでした。暑くなってきて、爽やかなデザートがあるだけでテンションが上がっていました。
IMGP1278 IMGP1275 IMGP1274

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
愛知県産をいただきました(5年生)

令和3年6月14日(月)

 5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、三河赤鶏のソースカツ、きゅうりとツナの胡麻酢和え、沢煮椀でした。今週は、愛知県産の食材をたくさんいただくことができるので、今から楽しみです。
IMGP1273 IMGP1272 IMGP1271

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
沖縄について(5年生)

令和3年6月14日(月)

 5年梅組の社会の様子です。沖縄県についてそれぞれが調べた内容をタブレットにまとめ、今日クラスで発表しました。
IMGP1268 IMGP1270 IMGP1269

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
上手に上がれるかな(5年生)

令和3年6月11日(金)

 5年梅組の体育の様子です。鉄棒の上がり技のテストを行いました。「逆上がり」と「ひざ掛けふり上がり」をテストしました。次回は、回り技のテストです。
IMGP1263 IMGP1264 IMGP1265

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
汁までいただきます(5年生)

令和3年6月11日(金)

 5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、鶏肉のレモン風味焼き、ごぼうサラダ、しらすのつみれ汁でした。大人気メニューの鶏肉のレモン風味焼きは、最後の汁までおいしそうにいただいていました。
IMGP1261 IMGP1260 IMGP1259

教育活動 / 活動の様子 / 5年生
何を勉強したいですか?(5年生)

令和3年6月11日(金)

 5年梅組の英語の様子です。今日は、「What do you want to study?」の練習をしました。
IMGP1255 IMGP1256 IMGP1257

← 古い投稿
新しい投稿 →