教育活動 / 活動の様子 / 5年生
みんな大好き揚げパン(5年生)
令和3年12月7日(火)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ココア揚げパン、牛乳、チキンビーンズ、小松菜サラダでした。人気メニューの揚げパンだったので、みんなあっという間に完食していました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
人気メニュー(5年生)
令和3年11月22日(月)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、キムタクご飯、牛乳、揚げ餃子、はっぽうたんでした。人気メニューのキムタクご飯だったので、子どもたちは大喜びでした。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
青空の下で(5年生)
令和3年11月12日(金)
5年竹組の体育の様子です。今日は、走り幅跳びをしました。早朝に雨が降っていて、できるかどうか心配でしたが、青空の下で気持ちよくできました。どの子も記録更新を目指して頑張っていました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
りんごかみかん(5年生)
令和3年11月11日(木)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、わかめご飯、牛乳、キャベツメンチカツ、高野豆腐の卵とじ、セレクトデザート(みかん、りんご)でした。子どもたちは、それぞれ選んだデザートをおいしそうに食べていました。
教育活動 / 活動の様子 / 4年生 / 5年生 / 6年生
クラブ活動
本日11日6限、クラブ活動を行いました。それぞれの活動場所の様子を見させていただきましたが、みんな楽しそうで見ていてうれしくなりました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
歩幅を調べたよ(5年生)
令和3年11月11日(木)
5年松組の算数の様子です。今日は、「平均とその利用」の単元で自分たちの歩幅を調べていました。学習した内容を上手に活用していました。
教育活動 / 活動の様子 / 5年生
お魚チャレンジデー!(5年生)
令和3年11月10日(水)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、さばの八丁味噌煮、野菜の梅和え、ちゃんこ汁でした。お魚チャレンジデーで苦手な子も頑張って食べていました八丁味噌の味付けのおかげでいつもよりは進んで食べる子が多かったです。