サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
3年生
一年間ありがとう。(3年生)
学級委員、レク係が「先生ありがとうの会」を開いてくれ、ハンカチ落としや、爆弾ゲーム、ビンゴを一緒にやりました。とても盛り上がり、すごく楽しい時間となりました。一年間頑張っている姿がたくさんみることができ、とても嬉しかったです。保護者の方もご協力ありがとうございました。
教育活動 / 3年生
英語の劇 本番 3年生
英語の劇の本番をやりました。それぞれが犬・猿・虎などの動物になりきってかくれんぼを題材とした劇をしました。みんなの前で演じることや英語で言うことに少し緊張しながらも班のメンバーと楽しそうにしていました。
この1年であいさつの仕方や数字の数え方、身近なものの名前など、たくさんのことを英語で言えるようになりました。来年度も引き続き頑張ってほしいです。
3年生
笑顔いっぱい運動会(3年生)
5・6時間目に、3年生全員で「笑顔いっぱい運動会」を行いました。学級委員は、2週間ほど前から、この運動会のため休み時間に話し合いや練習をしてきました。また、体育委員も宣誓や体操の見本の練習をしてきました。
競技や準備、司会も学級委員が中心となって行うため、大変だったこともたくさんあったと思います。ですが、本当によく頑張っていました。
「全員リレー」「綱引き」「障害物競争」「借り物競争」どの競技も、クラスで協力しあって笑顔がたくさん溢れました。
明日は、今日できなかった表彰などがあります。
教育活動 / 活動の様子 / 3年生
エーデルワイスの合奏 3年生
今年度最後の音楽の授業で「エーデルワイス」の合奏をしました。リコーダー・オルガン・鉄琴・木琴に分かれてきれいな音色を奏でていました。今年一年でリコーダーをはじめとするいろんな楽器を上手に弾けるようになりました。成長を深く感じました。
3年生
英語の劇 リハーサル (3年生)
外国語の授業で、英語の劇をします。今日はリハーサル練習でした。みんないろいろ工夫して頑張っていました。本番が楽しみです。
教育活動 / 3年生
そろばんをやったよ 3年生
算数の授業でそろばんをやりました。そろばんの持ち方や数の入れ方・はらい方、足し算や引き算の計算の仕方を勉強しました。授業のうちにどんどんコツをつかんでいき、とても嬉しそうにしていました。
教育活動 / 3年生
図書室大好き! 3年生
図書室では、友達と一緒に本を読んだり、中には図書室の本を使い自主勉強をしている子もいます。面白いものや初めて知ったことがあったときはとても目を輝かせております。みんな図書室が大好きです。
←
古い投稿
新しい投稿
→