弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年11月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
活動の様子 / 2年生
ペットボトルカーづくり 2年生

 生活科の授業でペットボトルカーを作りました。どうしたらよく動くかを①考えて、②作って、③試してを何度も繰り返しながら楽しそうに活動していました。完成が楽しみですね。
IMGP0024 IMGP0025 IMGP0028

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
リズムジャンプ 2年生

 専門の先生のもと、リズムジャンプを行いました。ラインを踏まないように音楽のリズムに合わせてジャンプしました。両足で、片足で、後ろ向きで、手を付けてなど、様々な跳び方をしました。活動中はみんなとても笑顔で、終わった後は「楽しかった」「またやりたい」との声がたくさん聞けました。
IMGP0085 DSC02915 IMGP0004

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
ラディッシュのたねをまいたよ(2年生)

 ラディッシュのたねをまきました。野菜名人さんにお世話の仕方も教えてもらいました。これからが楽しみだね。
IMG_1921 IMGP0078 IMGP0038

教育活動 / 1年生 / 2年生
1、2年生 放課の様子

 1年生と2年生が昼放課に仲良く虫探しをしていました。「ミズカマキリ」を発見して大盛り上がりでした。先生にもさわらしてくれてありがとう。
IMGP0044

活動の様子 / 2年生
2年生 ダンス発表会

 「ミッキーマウスマーチ」の音楽に合わせて、学年みんなの前で、ダンス発表会をしました。どのクラスも一生懸命、そして楽しそうに踊っておりました。
IMGP0020 IMGP0024 IMGP0021

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
算数 2年生

算数 「図を使って考えよう」の授業の様子です。班で話し合って考えています。
IMGP0096 IMGP0114 IMGP0115

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
バッタのお世話 2年生

 生活科の授業でバッタのお世話をしています。毎日えさや水を変えたり、虫かごの掃除をしたりと一生懸命がんばっています。大切に育てているね。
IMGP0048 IMGP0049

← 古い投稿
新しい投稿 →

本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。