弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
活動の様子 / 2年生
水書をしたよ 2年生

 2年竹組の書写の様子です。本日は「水書」をやりました。3年生でやる書道が楽しみですね。
IMGP0034 IMGP0035 IMGP0036

活動の様子 / 2年生
プログラミングカー 2年生

 指定された目的地を通ってゴールに着くように、グループで車への指令(プログラム)を考えて、車を動かしました。
IMGP0009 IMGP0006 IMGP0002

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
ウサギさんとのふれあい会 2年生

 さくら動物病院さんに来ていただき、ウサギとのふれあい会を行いました。ウサギの特徴や体の仕組み、触り方について教えていただき、実際に触ったり心臓の音を聞いたりしました。かわいいウサギさんに触れてみんなとても嬉しそうでした。
DSC03165 DSC03191 IMGP0007

教育活動 / 活動の様子 / 2年生
2年生 算数 直角見つけ

算数の授業で「直角」の学習をしました。その後、教室の中で直角の形見つけをしました。放課や給食の時も夢中になって直角なものを探していました。
IMGP0107 IMGP0108 IMGP0110

2年生
町探検 2年生

 町探検で「総合社会教育センター」に行きました。ホールや武道場、会議室など、たくさんの部屋を見学しました。どの部屋がどのように使われるのかを詳しく学ぶことができました。
IMG_1441 IMG_2106 DSC03122

2年生
町探検 2年生

 町探検で、金魚のマルウさんと、水産試験場に歩いて行きました。弥富市で有名な金魚について、たくさんのことを見て聞いて学ぶことができました。
IMGP0052 IMGP0084 IMGP0122

活動の様子 / 2年生
2年生 校外学習

 校外学習で名古屋港水族館に行ってきました。大きなシャチやかわいいベルーガ、イルカショーには大興奮でした。
 また、グループ行動では、ルールやマナーをきちんと守ることができ、成長を感じました。
DSC03061 IMGP0026 IMGP0079

← 古い投稿
新しい投稿 →