弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年10月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
1年生
最近の1年生!!

暑さが少し和らぎ、過ごしやすい気候に変わってきました。

1日の寒暖差が激しいので、体調を崩しやすい時期ですが、元気に乗り切りたいです。

最近の1年生は図工で読書感想画を描いたり、音楽で鍵盤ハーモニカの学習が始まったりしています。

また、休み時間になるとドッジボールで遊ぶ子が多くいます。

これからも元気に過ごせますように!!

IMGP0001 IMGP0011 IMGP0028


1年生
よい夏休みに…(1年生)

今日は夏休み前、最後の登校日でした。
1時間目には終業式があり、校長先生や生徒指導担当の先生から「夏休みの過ごし方」について話をしていただきました。

それぞれが充実した夏休みを過ごせることを願っています。

また、終業式の姿がとても素敵でした。座る姿勢や話を聞く姿など…この3か月間の成長を感じることができました。9月からも元気いっぱいな1年生と過ごす時間を楽しみにしています。
2025年07月18日08時46分17秒

1年生
交通安全教室(1、2年生)

15日(火)の1時間目に1・2年生合同で交通安全教室を行いました。

蟹江警察署より署員の方を招き、横断歩道の正しい渡り方や信号の色がもつ意味などを教えていただきました。

今週末から夏休みにはいるので、交通安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。
IMG_2104

1年生
タブレットで学習をしています!

タブレット端末を使って、発表ノートの使い方を勉強しました。
インターネットで画像を検索したり、撮った写真を貼り付けたりしました。
新しいことができるようになり、みんなとても嬉しそうでした。
RIMG0631 RIMG0479 IMGP0007

1年生
新入児体験入学

本日、新入児体験入学を行いました。
1年生が先生となり、国語と音楽の授業を行いました。
楽しく活動している園児の様子を見て、1年生もとても嬉しそうでした。
IMG_7950 IMG_7928 IMG_7946

1年生
かぜであそぼう

本日、運動場で風と遊びました。
走ったり、回ったりして大きなビニル袋に風をいっぱい集めました。
またお家でも遊んでみてくださいね。
RIMG0599 RIMG0401 IMGP0014

1年生
ビオラとチューリップを植えたよ

本日、ビオラの苗とチューリップの球根を植えました。
またこれから水やりをして、大切に育てていきたいと思います。
きれいな花を咲かせるのが楽しみですね。
RIMG0582 RIMG0377 IMGP0021

← 古い投稿

本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。